【行きたくない】保育士一年目でやってはいけない行動3つ【体験談】

PR:この記事には広告を含む場合があります。
読者の悩み
  • 仕事に行きたくないな……
  • 保育士に向いてなかったかも
  • 周りの保育士はどうしてるの?
もう限界

こんなお悩みを解決する記事を書きました!

この記事を読めば、ブラック保育園をきれいサッパリ辞められますよ。

なぜなら、保育士を辞めてニートになった僕が「一年目でやってはいけない行動3つ」を紹介するから!

この記事を書いた人

いとちんのプロフィール

この記事を書いている僕は、26歳で転職を2回しています。現在は保育系WEBライターになり、在宅でまったりと働いています。

フリーターも経験ずみ

派遣
派遣保育士のタイムカード

働き方に悩み「仕事をてんてん」とした僕が、記事を書いていきますね。

前半は「仕事に行きたくない原因7つ」、後半では「保育園に行きたくないと思った時の対処法3つ」を紹介していきます。

いとちん

記事を読み終える頃には、心をすり減らして働く日々から解放されますよ。

信頼されるサイトとして

この記事を書くにあたり、下記の方々に「保育士一年目でつらかったこと」を聴きました。

さらに、厚労省が作成したストレスチェックも紹介していきますね。

いとちん

保育士を1年で辞めても、現在は「みんな楽しく」働いてますよ!

目次

保育士一年目で仕事に行きたくない原因7選【僕は辞めました】

ベテラン保育士と合わない原因

仕事に行きたくないと思った原因は、次のとおり。

  1. 体調不良が続く
  2. 保育のやり方が合わない
  3. 先輩保育士の指導が怖い
  4. 子どもにバカにされる
  5. 保護者にアドバイスできない
  6. 仕事の量と残業が多すぎる
  7. 子どもの命を守る責任に耐えられない

体験談を混ぜつつ、紹介していきます。

①体調不良が続く

保育士1年目は、体調不良に苦しみました。

その理由は、仕事に慣れてないのに加えて「人間関係に悩む」から。

  • 人間関係に悩む保育士は41.5%もいる
1年目の悩み困ってること
保育士間の連携
(41.5%)
保育観の違い
相談しづらい
担当制での連携方法 
論文:新人保育士が感じる保育の難しさ

「わからないことは聞いてね」と言われても、忙しすぎて相談するタイミングがないですよね。

先輩に気を使いながら仕事をすると、神経がすり減ります。

昔の僕はドッと疲れて体調が悪くなり、肌はボロボロになりましたね。

いとちん

怒られると思って、ビクビクしながら保育していました。

②保育のやり方が合わない

保育の理想と現実のギャップ

「先輩の保育に共感できない」人は、意外と多いはず。

1年目とはいえ「もっと子どもに寄り添えたら良いな」と思いますよね。

  • 共感できない保育の例
  • 怒鳴る
  • 叱りつける
  • 仲間はずれにする

性格の悪い保育士は、子どものマイナス面にしか目を向けません。

事務所や休けい室では「新人の陰口」を言ったりして、、、めっちゃ働きづらいですよね。

頭のおかしい人たちと一緒に働いても、残念ながら保育の知識は身につきません。

③先輩保育士の指導が怖い

ベテラン保育士は意識が高い

大前提として、保育士1年目が「うまく動けない」のは当然です。

誰でも最初は初心者なのに、、怖い先輩は理解してくれません。

  • 下記の症状に注意してください
  1. 自分はなにもできないと思う
  2. 先輩の顔色をつねに伺ってる
  3. 怒られないようにアンテナを貼り続ける

こんな感じで思い詰めてるなら、、ぶっちゃけ今すぐ辞めるべきですよ。

「仕事ができれば認めてもらえるかな」と思う気持ちもわかります。

しかし、実は保育士2年目の40.4%は、人間関係を理由に退職しています。

保育士2年目の離職理由を紹介

  • 下記をご覧ください
保育士2年目の退職理由
職場の人間関係
(40.4%)
心身の不調
(33.9%)
自分の仕事に自信がなくなった
(27.5%)
継続できない職場の雰囲気があった
(25.1%)
出典:若手保育者の離職防止に向けて

表のとおりで、保育士2年目の40.4%は「人間関係を理由に退職」しています。

「ガマンして働かなきゃ」と思うかもしれませんが、結局は「早く辞めれば良かった」と後悔する保育士が多いですね。

※なお、新卒保育士の「4人に1人は早期退職」しています。詳しくは保育士1年目で辞める完全ガイド【デメリットは3つだけ】をご覧ください。

いとちん

自分の気持ちを「押し殺して」出勤しても、1年後に同じ悩みを抱えるだけですよ。

④子どもにバカにされる

子どもになめられる保育士

子どもは、新しい先生に「試し行動」をします。

  • 試し行動の具体例
  • 保育士を友だち扱いする
  • わざとイタズラする
  • 声かけを無視する

ざっくりですが、上記のとおり。

試し行動は問題ですが、ぶっちゃけ「先輩の機嫌」が気になりますよね。

子どもが調子に乗ってクラスが荒れ、先輩が怒ったら最悪です。

昔の僕は、怖めのベテラン保育士「あっちに行ってて」と言われました。仕事を教える気は、完全にゼロでしたね。

いとちん

もはや、出勤するだけ邪魔者になっていました。

⑤保護者にアドバイスできない

保護者へのアドバイスは難しいですよね。

たとえば、発達の遅れや「ケガの話」は、伝えづらいと思う人が多いはず。

  • でも、安心してください
保育士1年目の悩み内容
保護者への対応
(20.8%)
保護者への声かけ

連絡帳のやり取り
発達の相談に対する回答
ケガの伝え方

保育士1年目の「5人に1人」は、保護者とのやりとりに不安を感じています。

「自分は仕事ができない」と思うかもしれませんが、一年目のあなたは決して悪くありません。

保護者へのアドバイスは、経験を積まないとできません。

いとちん

最初から完璧に仕事をこなせるのは、一握りの天才だけですよ。

保護者からクレームをもらった体験談

昔の僕は、連絡帳の書き方を教えてもらえず……

保護者から「園の様子がわからない」とクレームをもらいました。

先輩に助けてもらいたかったのですが、残念ながら「え?学校で習ってないの?」と言われただけ。

保護者からは「新人の00先生は信用できない」と思われ、、正直かなりキツかったです。

先輩から見捨てられ、保護者から嫌われると、確実にメンタルを病んでしまいますよ。

いとちん

保育士に向いてなかった僕は、仕事を辞めてニートになりました。

⑥仕事の量と残業が多すぎて辞めたい

仕事を持ち帰れるのが問題

仕事量が多すぎて、サービス残業をしていませんか?

  • 保育士1年目の仕事量
  • ムダに多い書類
    • 月案
    • 週案
    • 日案
    • 児童表
    • 個別の目標
  • 制作
    • 季節の制作
    • 子どもの日
    • 七夕
    • 夏祭り
  • 大掛かりな行事
    • 遠足
    • 発表会
    • 運動会

「1年目だから残業はしょうがない」と思う人もいるかもしれません。

でも、ブラックな考えに洗脳されないでください。

高校生のアルバイトでも、働いた分のお金はもらっています。

いとちん

サービス残業をしたら、社員ではなく「奴隷」になってしまいますよ。

⑦子どもの命を守る責任に耐えられない

  • 以下の画像をご覧ください
保育士とサラリーマンの人数を比較

画像のとおりで、保育士は「貴重な存在」です。

しかし、給料はサラリーマンより121万円も少ないことをご存知ですか?

  • 平均給料の比較
  • 保育士→312万円
  • 会社員→433万円

保育士は「子どもの命を守る」仕事です。

一方でサラリーマンは、会社の指示どおりに動くだけ。

「保育士に向いてない」と思ったら、ゆるく働ける一般企業への転職もアリですよ。

いとちん

20代なら、確実に一般企業に転職できます。

保育士一年目でやってはいけないダメな行動3つ

保育士が我慢して働く時代は、もう終わった

やってはいけないダメな行動は、次のとおり。

  1. 自分を責める
  2. 無理して出勤する
  3. 自分の気持ちに嘘をつく

「ただの綺麗ごとじゃん」と思うかもしれませんが、3年前の僕は「仕事を優先」して精神を病みました。

こういった経験から、健康がもっとも大事な理由を紹介します。

ダメな行動①自分を責める

悩む保育士

保育士一年目で仕事に行けないなんて。自分は社会人失格だよ……。

と思うかもしれませんが、あなたは悪くありません。

なぜなら、働く環境が合わないだけだから。

  • ベストセラーより引用

年齢、性別、職業、そして給料も同じ人間がいる。

しかし、一方はしあわせを感じ、もう一方は「不幸だ」と思う。

✔︎ なぜか

働く環境が合わないからだ。

カーネギー 人を動かす

上記のとおりです。

下記より、具体例を紹介します。

キラキラ保育士の同期

同期と比べて保育士に向いてなかった

昔の僕は「キラキラ保育士の同期」と一緒に働いていました。

子どもの前にさっと立ち、キレっキレのダンスで「みんなの人気者」になっていましたね。

先輩からの信頼も厚く、めっちゃ誉められています。

一方で僕は、センスのない見捨てられた保育士。

働く環境が合わなかったので、僕は逃げるように保育園を辞めました。

※転職して「副業OK保育園」にいきましたが、新しい職場ではストレスなく働けましたね。

いとちん

自分を責めないでください。働く環境が、合ってないだけですよ。

ダメな行動②無理して出勤する

保育士が転職するべき基準

無理して出勤するのは、完全にNGです。

なぜなら、ストレスが溜まり「過労死の原因」になるから。

「自分はそこまで思い詰めてない」と思うかもしれません。

しかし残念ながら、保育士は「全国で2番目」にメンタル疾患になるリスクが高い職業です。

  • 過労死・精神障害の推移
業界件数
製造業262件
医療,福祉(保育)254件
卸売、小売業223件
出典:過労死等の現状 – 厚生労働省

人間の心はそんなに強くありません。

無理して出勤するのは、今すぐに辞めてくださいね。

いとちん

つらい気持ちはわかります。でも、人生をドブに捨てないでくださいね!

ダメな行動③自分の気持ちに嘘をつく

自分の気持ちに嘘をついて働くのは「人生の無駄づかい」です。

たとえば「宿題を無理やりやらされる小学生」の成績は、ほぼ上がらないですよね。

むしろ親に怒られて、勉強がキライになるだけだと思います。

保育士も一緒で、いやいや出勤しても「子どもをキライ」になるだけですよ。

  • 2920時間

上の数字は、22歳から30歳になるまでの時間です。

いとちん

人生で1回しかない「20代」を無駄にしたら、後悔しか残りません。

保育士は年度途中で辞められます

年度途中でも保育士を辞められる

保育士は年度途中でも退職できます。

というか、一般企業では「7月・12月」に辞める人が多いですからね。

※7月、12月はボーナスが出るので、退職者が増えます。

実際に保育士を「年度途中で辞めた体験談」は、以下の記事をご覧ください。

保育園に行きたくないと思った時の対処法3選

公立保育士はお金より、心の安定を優先するべき

結論は以下のとおり。

  • ストレスをセルフチェックしてみる
  • 明日は行かないと決めて寝る
  • 即日退職も視野に入れる

まずは、3分で終わるストレスチェックをしましょう。

ストレスをセルフチェックしてみる

  • 厚労省おすすめのストレス診断
厚労省:こころの耳
出典:厚労省
名称こころの耳
提供元厚労省
おすすめ度
(4.5 / 5.0)
公式サイト詳細を見る

3分でサクッと終わります。

※ストレスの量は、自分ではわかりませんからね。ツールで分析してみましょう。

  • 実際にやってみた
保育士ストレスチェックしてみた

3年前を思い返すと、、、ストレスはかなり高かったです。

抑うつ感が高い人は要注意

  1. 疲れやすい
  2. 無気力になってる
  3. 何をしても楽しめない

こういった症状がある方は、専門家に相談してください。

抑うつを放置すると、心が壊れてしまいますよ。

>>診断書をもらって保育士を辞める手順を見る

明日は行かないと決めて寝る

「抑うつ感が高い」と診断されたら、仕事は休むべきです。

なぜなら、20代で「人生を棒に振るリスク」があるから。

  • 参考:入院期間の目安
  • ガン、心臓の疾患|20〜25日
  • 脳血管疾患|100日〜
  • 精神疾患|320日〜

上記のとおり。

メンタルを病んだら、人生で1回しかない「貴重な20代の時間」を無駄にしてしまいますよ。

「休んだら迷惑がかかる」と思う気持ちもわかる

「休んだら迷惑がかかる」と思う気持ちもわかります。

しかし、ちょっと厳しいかもですが、1年目のあなたが休んでも、それほど問題ありません。

そもそも、突然の「体調不良」で回らなくなる保育園はかなりヤバイですからね。

LINEで「声が出ない」「頭痛がある」と送れば、休ませてくれますよ。

いとちん

ブラック保育園に洗脳されないように注意してください!

即日退職も視野に入れる

保育士の転職実績があるおすすめ退職代行は3つだけ

我慢の限界なら、退職代行を使うのもアリだと思います。

とはいえ、マジメな方は「代行なんて社会人失格でしょ」と思うはず。

しかし、実は「退職代行の利用者ランキング」で保育士は2位になっています。

  • 退職代行の利用者ランキング
  • 1位:事務職
  • 2位:保育士
  • 3位:接客

情報源→退職代行の推移

残念ながら「頭のおかしい保育園」はたくさんありますからね。

代行を使えば、心穏やかにLINEでサクッと退職できますよ。

いとちん

退職代行はお金がかかります。しかし、2日バイトすれば取り返せますね。

一年で保育士を辞めて「やりたい仕事」を見つける手順

繰り返しですが、合わない職場で働いても「ストレスが無限に溜まる」だけです。

とはいえ、保育士を辞めたらどの仕事をすれば良いかわからないですよね。

そこで、転職を2回した経験から「やりたい仕事を見つける手順」を紹介します。

  • 保育園を辞めたい理由を明確にする
  • 人生でやりたくないことリストを作る
  • 資格を活かせる転職先を探す

保育園を辞めたい理由をハッキリさせる

ワークライフバランスの重要性
いとちんはワークライフバランス重視で転職しました

まずは、保育園を辞めたい理由をハッキリさせましょう。

なぜなら、保育士を辞めて一般企業に転職するべきか判断できるから。

  • 理由別:おすすめの転職先
一般企業向き保育士向き
子どもを嫌いになった人間関係がわるかった
0、1歳児も保育したくない研修がない環境だった
保育に将来性を感じない行事など「保育以外」の仕事が多かった

ざっくりですが、表のとおり。

僕は「副業OK保育園」に転職し、WEBライターの副業を始めてフリーランスになりました。

子どもが好きな方は、行事少なめで「ゆるく働ける」保育園への転職がおすすめです。

いとちん

転職には平均3〜6ヶ月かかります。早め早めに動きましょう!

人生でやりたくないことリストを作る

理想の3年後をイメージする。保育士から異業種

あなたの「やりたくないこと」を想像してください。

  • 僕の具体例を紹介します
  1. サービス残業は絶対に無理
  2. 無駄な行事をやりたくない
  3. 手書きで書類をかきたくない
  4. ナゾの伝統を重視したくない
  5. 先輩の機嫌をとりたくない

たとえば上記です。

もし「共感できるな」と思ったら、小規模や院内保育への転職がおすすめです。

無駄な行事は一切なく、ふんわりした雰囲気で働けますよ。

資格を活かせる転職先を探す

保育士から異業種に転職した体験談

「もう保育士はやりたくない」という方は、資格を活かせる転職先を見つけましょう。

  • 資格を活かせる転職先

ざっくりですが、上記です。

「一般企業もしんどそうだな」と思うかもしれませんが、給料は圧倒的に高いですね。

  • 参考:異業種の給料
みんなの銀行 貯金

僕はオンライン営業に転職しましたが、手取りは23万9千円でした。

副業の給料も入れると、月30万円を超えましたね。

いとちん

保育士を1年で辞めても、キャリアなんてゼロから作り直せますよ!

保育士は他人の子どもより自分を優先しよう【体験談です】

保育士は妥協して働くとダメ上司になる

自分を犠牲にして「子どもに尽くす」のは、もう終わりにしてください。

子どもより自分の将来を考えるべき

過去の僕は「他人の子ども」を意識するあまり、自分のしあわせを後回しにしていました。

  • 保育士1年目でやったこと
  • 毎日1時間はやく出勤
  • 書類はサービス残業で書く
  • 子どもからの暴言・暴力を我慢する

「努力は報われる」と思いがんばりましたが、時間をドブに捨てただけです。

  • 人生に「充実感」を感じていますか?

※これは経験から断言しますが、自分が「満足してない」のに子どもを楽しませるのは不可能です。

我慢して耐えても、待ってるのは絶望だけ

我慢して耐えても、待ってるのは絶望だけです。

  • 下記をご覧ください
昭和〜令和の保育園の働き方
いとちんブログ

1つの会社にしがみつく時代は、昭和で終わりました。

そもそも「仕事なんて楽しめないよ」と思う方もいるかもしれません。

しかし、例えばYoutuberは圧倒的に楽しみつつ、大金を稼いでますよね。

  • 人生の50%は仕事です

安心して働ける職場を見つけないと、ずっと貧乏になってしまいますよ。

仕事がイヤなら環境を変えるべき

人は働く環境で変わる(体験談)

すべての結論がこれなのですが、環境を変えれば人生は変わります

実際に3年前の僕は、ブラック保育園で働き「人生に絶望」していました。

人間関係に悩んで、保育士を退職。収入ゼロのニートになったときは、正直シンドカッタです。

でも、副業OK保育園に転職したおかげで、現在は自由に働けるフリーランスになりました。

自分を騙し、心をすり減らしながら働くのは終わりにしてください。

いとちん

あなたはもう十分、いまの職場でベストを尽くしましたよ。

【Q&A】新卒で保育士を退職・転職する疑問に答えます

【Q&A】保育士からよくある質問

よくある疑問に答えます。

1年で退職するとキャリアに響く?

転職は揺るぎない自信につながる

響きます。

とはいえ、そこまで問題ありません。

  • 転職できる業界・できない業界
  • 保育業界→大手に転職できる
  • 一般企業→中小企業に転職できる

ざっくりですが、上記のとおり。

1年目で辞めると、大企業への転職は不利になります。

でも、保育業界でしたら「大手の保育園」にサクッと転職できますね。

僕いた保育園でも、10月に「総合職保育士」で入社した新卒がいましたよ!

無断欠勤(バックレ)はどう?

無断欠勤はしないでください。

なぜなら、警察に捜索ねがいを出される可能性があるから。

「事件や事故にあった」と勘違いされたら大変です。

無断欠勤は、絶対にやめてください。

>>バックレのデメリットを詳しく見る

即日退職はどうやってするの?

退職代行に依頼すると、即日退職できます。

  • 以下の画像をご覧ください
保育士退職代行のフロー
退職代行のフロー

たとえば「今から退職代行を使う」と、明日の朝に担当者が退職の意思を伝えてくれます。

  • 退職代行が園長に伝えること
  • あなたが退職すること
  • 今日から出勤しないこと
  • 14日間の有給・または欠勤

上記のとおり。

「自分で電話すれば退職できる?」と思うかもしれませんが、電話で退職を認めてくれる園長はいません。

すぐに保育士を辞めたいなら、素直に退職代行に頼るのが1番ですよ。

※お金はかかりますが、ゆるふわバイトを2日すれば取り返せますからね。

新卒の退職理由はどう伝える?

体調不良と伝えてください。

実際に体調不良で退職する人は、24.1%もいますので。

  • 保育士の退職理由
保育士の退職理由
出典:厚労省

心配な方は、病院で診断書をもらうと安心できると思います。

外部の力を借りれば、頭のおかしい園長から引き止めもされづらくなりますよ!

保育士は病みそう。異業種に転職できる?

保育士から異業種に転職した体験談

できます。

実際に僕は、ニートから「auのグループ会社」に転職しましたので。

  • 未経験でも転職しやすい職種

使ってよかった転職サイトは「【専門卒OK】保育士から異業種におすすめ転職エージェントランキング」で紹介しています。

いとちん

「明日の仕事イヤだな」と思う人生は、終わりにしましょう!

まとめ:保育士をー年で辞めても仕事は無限にある

【体験談】保育士転職エージェントおすすめランキング
無料エージェント3選

この記事で紹介した「仕事に行きたくない時の対処法3つ」を参考にすれば、今すぐブラック保育園を辞められますよ!

  • 仕事に行きたくない時の対処法3つ
  • ストレスをセルフチェックしてみる
  • 明日は行かないと決めて寝る
  • 即日退職も視野に入れる

メンタルを病むと、約1年の治療が必要になります。

手遅れになる前に、合わない保育園はキレイさっぱり辞めてくださいね。

いとちん

あなたを頼りにしてくれる職場は、かならず見つかりますよー!

>>オンライン園見学OKの転職サイト3選

保育士1年目 行きたくない

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

気に入ったらフォローしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次