自分のプロフィール記事を書きました!
いとちんブログ運営者
この記事を書いているぼくは、保育士からの転職を2回経験しています。
- 1回目→保育園から保育園
- 2回目→保育士から一般企業
過去にはブラック保育園で消耗し『ズル休み』を繰り返していました。
しかし現在は、パソコン1台でまったりと働いています。
- 念のため保育士の証明
いとちんの保育士証
当ブログでは、”働き方”に悩んでいたぼくが『個人で稼ぐ方法』やブラック保育園を抜け出す『転職のやり方』を発信しています。
パソコンを買ってから「たった1年で、理想の働き方を見つけた」経験をもとに、記事を書いています。
いとちんの経歴
- 経歴
- 保育士の4年生大学→居酒屋でアルバイト→新卒で大手企業の保育園に入社→ベンチャーの保育園に転職→通信業界(現在)
- 副業
- ランサーズ → 15万円
コールシェア → 10万円
ブログ→1年で最高収益/月5万円
こんな感じでして、どこにでもいる元保育士です。
唯一ちがう点があるとすれば、文章で稼いでいることだと思います。
これまでの執筆実績
いとちんブログ(保育士のキャリア・個人で稼ぐを発信するサイト)
保育士のキャリア
- 保育士が簡単に転職できる方法を紹介
- 東京の保育園 → 千葉の保育園に転職し年収を30万円UPさせた経験をもとに、転職で役立つ情報を発信しています。
忙しい保育士の代わりに『必要な書類を用意する』がモットー。
※2021年には保育士から異業種の転職も経験したので、一般企業に転職する方法もあわせて紹介しています。
個人で稼ぐスキルを発信
- 保育園に頼らないライフスタイル
- 会社に縛られない働き方を提案。
保育士を辞めたいなら辞めればいいし、会社を辞めたいなら辞めればいい。
もっと人生を自由に、そして個人で稼ぐ方法を紹介! - 文章で稼ぐに特化
- 基本的には「文章で、稼ぐ」に特化したサイトです。
なぜなら、保育士は文章を書くのに慣れているから。
※ITオンチの保育士だった経験をもとに、パソコンが苦手な方に向けて「ブログの稼ぎ方」を紹介します。
- こんな人に向けて発信中
このまま今の保育園でいいのかなぁと悩んだり、手取り19万じゃ貯金なんてムリだよと思ったり……
いとちんブログは、そんな “保育士のためにある” サイトです。
ブラック保育園を抜け出して、在宅でまったり稼ぐライフスタイルを提案しています。
なお、Twitter のDMから『お問い合わせ』を受け付けているので、お気軽にどうぞ!