【人気】異業種に転職した保育士が教える!未経験OKの転職先10選

PR:この記事には広告を含む場合があります。
保育士から異業種に転職を成功させたぼくが教える!失敗しない転職先
読者の悩み
  • 普通の会社に転職したい。
  • 周りの人はどうしてるのかな?
  • ずっと保育士はできないよ…。
もうムリ…

こんなお悩みを解決する記事を書きました!

この記事を読めば、きれいサッパリ保育士を辞められますよ。

なぜなら、保育士から在宅ワークOKの会社に転職したぼくが『未経験でも受かりやすい業界』を紹介するから!

この記事を書いた人

いとちんのプロフィール

この記事を書いているぼくは、転職を2回しています。

  • 1回目:保育士→副業OK保育園
  • 2回目:保育士→一般企業

現在はホワイト企業で働きつつ、副業で生活費を稼いでいます。

記事の前半では「約50%の保育士が異業種に転職してる事実」、後半では「未経験でも受かりやすい転職先」を紹介していきます。

記事を読み終える頃には、保育士でも受かりやすい一般企業がわかりますよ!

大企業でデスクワーク /

目次

約50%の保育士が異業種に転職してる

「保育士から異業種に転職できるの?」と思う方もいるかもしれません。

しかし、実は異業種に転職する保育士が「全国に47%」もいることをご存じですか?

  • 転職先の47%は異業種
保育士の転職先
出典:厚労省 保育士の現状と主な取組を元に当サイトが作成

保育士の「約2人に1人」は異業種に転職しています。

福祉業界への転職が約17%あるとはいえ、人気の医療事務も福祉の分野に入りますね。

いとちん

約50%の保育士が、異業種への転職に成功していますよ!

保育士に多かった異業種に転職したい理由3つ

保育士に多かった異業種に転職したい理由3つ

転職した「保育士13人にアンケート」を取ると、以下3つの転職理由がほとんどでした。

  1. 保育士だと給料が上がらない
  2. 持ち帰り仕事で自分の時間がない
  3. 将来は自分の子どもを家で見たい

順番に紹介していきます。

①:保育士だと給料が上がらない

保育士の給料は上がらない

保育士を続けても、残念ながら給料は上がりません。

実際にぼくは3年で「リーダー保育士」になりましたが、支給された手当はたったの月3,000円。

3年働いても、給料は「1日150円」しか増えませんでした。

昇給はスズメの涙なのに、長く働くだけ責任は増える。

※このままだと人生を棒に振ると思ったので、ぼくは保育士を辞めました。

②:持ち帰り仕事で自分の時間がない

保育士は持ち帰り仕事で自分の時間がない

指導案や月案、家で書いてませんか?

令和になっても「手書き」なのは、時代遅れの保育園だけです。

保育士をやめた友人たちも「書類が多すぎる」とみんな言ってましたね。

愛する人や家族との時間を犠牲にしてまで、保育はできない。

だから、離職率が高い業界なんだと思います。

③:将来は自分の子どもを家で見たい

保育士と一般企業の働き方の違い

ぼくを含め、3歳までは自分の子を家で見たいとみんな思っていました。

しかし、保育士を続けると「育休が取得できるのは1歳」まで。

在宅ワークで働ける業界なら「子どもと遊べる時間」が増えます。

通勤がないので、泣いてもかまってあげられますね。

いとちん

子どもとの時間を大切にしたいなら、在宅ワークOKの会社に転職するのがおすすめですよ!

保育士から異業種で活かせる強みはある?【体験談です】

保育士が異業種で活かせる強みは?転職に不利?

保育士の資格を活かせる業界は、残念ながら少ないです。

というのも「保育士は誰でもできる仕事」と思われているから。

  • ホリエモンのツイートを紹介

実際にぼくが面接に行っても「保母さんかぁ…」とため息をつかれたり、そもそも書類選考で落とされたりしました。

いとちん

異業種への転職は、簡単ではありません。

保育士の経験を評価する業界もある!

保育士の経験を評価する業界もある!

繰り返しですが、保育士の資格を活かせる業界は少ないです。

しかし保育士の「経験を評価」してくれる業界はたくさんあります。

たとえば「事務・WEBデザイン」業界は女性が多く、保育士の経験を評価してくれますね。

  • 保育士が評価されるポイント
  • 資格を取るために努力した経験
  • 厳しい環境で仕事をやり抜く力
  • 女性社会に慣れている

上記のとおり。

「自分は保育士しかできない」と思う方もいるかもしれません。

しかし、あなたを認めてくれる職場はかならず見つかりますよ。

いとちん

これまでの経験をアピールして、一般企業に転職しましょー!

保育士から異業種におすすめの転職先

保育士から異業種におすすめの転職先

マイナビ保育士の担当者と、異業種に転職した友だち5人に「未経験OKの転職先」を聞いてみました。

  • 30代→保育業界の保育士以外の仕事
  • 20代→異業種が主な転職先

順番に紹介していきます。

30歳以上の保育士には保育業界が人気!

30歳以上の保育士は保育業界が人気!

30歳以上の保育士は『保育園の本部・ベビーシッター・保育専門のキャリアアドバイザー』など、保育業界への転職が人気でした。

  • 30代に保育業界が人気な理由2つ
  • クラス担任は体力の限界だから
  • おなじ業界で安定を重視したいから

上記3つの職種は「年収350〜450万円」を狙えます。そして、これまでのキャリアを活かせますね。

とはいえ「未経験のOKの求人が20代ばっかり」という理由もあって、保育業界を選ぶ方も多いです。

30代で異業種に転職したい方は「たった6ヶ月で30代保育士が異業種に転職する方法」をご覧ください。

いとちん

30代保育士。キャリアなんて今から作り直せます!

20代の保育士は異業種が主な転職先!

20代の保育士は異業種が主な転職先!

20代の保育士は、異業種に転職していました。

特に多かったのは『医療・営業事務、WEBデザイナー、プログラマー、サロンスタッフ』など。

  • 異業種に転職できた理由

上記で紹介した業界は「女性スタッフ」が多めです。

なので、元保育士の採用に積極的ですよー!

20代の保育士は異業種の転職先を自由に選べる!

20代の保育士は異業種の転職先を自由に選べる!

転職エージェントから実際に言われたことですが、28歳以下の保育士は『転職先から歓迎』されます。

なぜなら、22歳〜28歳は「第二新卒」で転職できるから。

第二新卒とは?

社会人の基礎を身につけた人材。

2回目の新卒という意味で、企業も採用に積極的です。

若さは「最強の武器」なので、20代の方は異業種に転職しましょう。

いとちん

保育士は、資格があればいつでもできます!

第二新卒の保育士は『事務、IT、受付、商品企画』が主な転職先!

第二新卒の保育士は『事務、IT、受付、商品企画』が主な転職先!

第二新卒で異業種に転職した友人は『事務、IT、受付、商品企画』に応募していました!

なぜなら、上記の転職先は「ワークライフバランス」が充実しやすいから。

もうサービス残業はムリと思う保育士にはピッタリの業界ですね

第二新卒の転職は “完全未経験” でOK

悩む保育士

未経験の業界なんてムリだよ…

エクセルもちょっとしかできない

と思うかもしれませんが、安心してください。

第二新卒は、新卒とおなじように 「会社で研修」 をしてくれます。

実際にぼくは25歳で『未経験からオンライン営業』に転職しましたが、入社してから1ヶ月はずっと研修をしてくれましたよ

それに、面接官からは『知識とか経験は聞いてないからね』と言ってもらえました!

>>第二新卒の求人を確認してみる

保育士から異業種に転職するコツはたったの2つ

保育士から異業種に転職するコツはたったの2つ

保育士から異業種に転職するコツは、たったの2つだけです。

失敗しない転職のコツ

  • 理想の生活を明確にイメージする
  • 転職エージェントを活用する

簡単に解説します。

理想の3年後をイメージする

理想の3年後をイメージする。保育士から異業種

3年後に『どんな生活をしたいか?』を明確にすると、転職したい業界が決まります

実際にぼくは『在宅ワークで引きこもりながら働きたい』と思ったので、テレワークOKの業界に転職しました。

なので「どんな生活をしたいか?」を軸に転職を始めると、理想の生活を手に入れられますよ!

やりたいことがわからない…という方は、以下の記事を見てくださいね。

転職エージェントを利用する

異業種に転職したいなら、無料の転職エージェント使いましょう。

  • 転職サイト・エージェントの違い
保育士転職エージェントとサイトの違い
いとちんブログ(当ブログ)

画像のとおりで、転職エージェントを使えば「企業とメールのやりとり」をする必要はありません。

保育士は忙しすぎるので、1人で異業種に転職するのはほぼ不可能ですからね。

実際にぼくは保育士をしながら転職活動をしましたが、、正直かなりキツかったです。

いとちん

無料の転職エージェントを活用しつつ、保育士をキレイさっぱり辞めてくださいね!

保育士から異業種の転職エージェント
異業種におすすめ転職エージェント3つ

繰り返しですが、これから転職するなら素直にエージェントに頼るのが一番です。

しかし、サラリーマンを優先して「保育士を相手にしてくれない」エージェントもいます。

そこで、保育士のぼくが使ってよかった無料エージェントを3つだけ紹介しますね。

25歳以下でデスクワークをしたいなら:えーかおキャリア

保育士から異業種
えーかおキャリア
運営株式会社For A-career(フォーエーキャリア)
創設2018年4月
支援実績7,000人以上
求人数16,400件
対応エリア東京
大阪のみ
評価
(5.0 / 5.0)
年齢20〜25歳まで
料金無料
公式サイトえーかおキャリア

こんな方にオススメ!

  • 未経験から一般企業に転職したい
  • 大手のグループ会社で安心して働きたい
  • 事務・IT、WEB業界に興味がある
  • 東京or大阪で働きたい

実際に利用して良かったポイント!

シンプルに、デスクワークの求人が多めです。

※たとえば、僕が使ったときは「IT大手のグループ会社」の求人が届きました。

  • 未経験から事務への転職実績
保育士から事務職への転職実績
えーかおキャリアの実績

入社後の定着率は97%!

※100人転職したら、1年以内に辞める人はたったの3人ですね。

  • 事務職の専門性は高め
保育士から事務職におすすめ
えーかおキャリア

「どうせ自分は受からない」と思うかもしれませんが、応募しないと受かる可能性はゼロ。

保育士をきれいサッパリ辞めたい25歳以下の方は、今すぐえーかおキャリアで求人を確認してくださいね!

悩む保育士

・ゆるく働きたい
・在宅ワークに憧れる
・絶対に失敗したくない

\ 良い求人は早い者勝ち

※25歳以下に向けた求人しかありません。

大手のグループ会社で働くなら株式会社ツナグバ

ツナグバは怪しい?実際に使ってみた
運営株式会社ツナグバ
対応エリア東京
神奈川
千葉/埼玉
大阪/愛知/福岡
求人数10,000件以上
おすすめ度
(5.0 / 5.0)
特徴LINEでやり取りOK
年齢20〜28歳まで
料金無料
公式サイト株式会社ツナグバ

こんな人におすすめ

  • 大手のグループ会社で働きたい
  • デスクワークデビューしたい
  • LINEで求人を確認したい

実際に使ってよかったポイント

ズバリ、求人の質がかなり高いです。

「どうせ口だけでしょ?」と思うかもですが、大手のグループ会社の求人がたくさんありましたね。

  • 実際に紹介された求人
ツナグバ 事務の求人
ツナグバの求人

スイマセン。

詳細はお伝えできませんが、従業員5,000人を超える大企業の求人が届きました。

いとちん

僕はリク●ートグループの求人を紹介してもらいました!

\ 良い求人は早い者勝ち

保育の専門・短大卒から転職するなら:リクルート就職Shop

こんな人におすすめ

  • 専門卒でも受かる企業を知りたい
  • 事務職やオフィスワークが良い
  • 大手のリクルートだと安心する
  • 東京/神奈川/千葉/埼玉/大阪/兵庫/京都で働きたい

実際に利用して良かったポイント!

事務職やオフィスワークの求人が豊富です。

専門職から「一般企業に転職した人」の体験談を紹介してくれましたね。

転職したい保育士

・専門卒から転職したい
・学歴で判断しない職場がいい
・大手の会社だと安心

良い求人は早い者勝ち!

保育士から異業種に転職した体験談

保育士から異業種に転職した体験談

冒頭でもお伝えしましたが、保育士から異業種に転職するのは難しいです。

ハードルは高く、3〜10社受けても「内定はもらえない」かもしれません。

でも、保育士をやめて異業種に転職すれば「仕事はキツくてつらいもの」という思い込みから解放されます。

  • 参考:異業種の給料
みんなの銀行 貯金

転職した結果、手取り「23万9千円」です。副業を含めると、月30万円を超えました。

※転職してからは「1日7時間」だけ働きつつ、余った時間で副業してます。

いとちん

保育士の給料は、本当に低すぎます……。

保育士から異業種は好奇心で転職のススメ

保育士から異業種に転職する方法

異業種に未経験で転職するのは『不安』ですよね。

しかし『保育士に向いてなかったなぁ…』と思うなら、実際に行動しないと何も変わりません。

誰もが最初は未経験です。

週5日も働くのにストレスを感じるのは、、絶望しかないはず。

  • 人生の50%は仕事です

嫌な働き方は、きれいさっぱりやめましょう。

  • この記事で紹介した無料エージェント

保育士から異業種の職務経歴書をプレゼント

ここまで記事を読んだ「本気で異業種に転職したい方」向けに職務経歴書を無料でプレゼントしています。

保育士を辞めて、自由な未来を手に入れましょう!

  • 完全攻略ロードマップを公開

保育士からよくある質問をまとめた記事です。

「Q&A方式」で回答しているので、転職の不安をなくしたい方は読んでください。

どうしても転職できないあなたへ!

どうしても今すぐに転職できない事情がある方は、すぐに転職ができるように『副業』を始めるのがオススメです!

  • 在宅で稼げる
  • 職場にバレない
  • 転職スキルが身につく!

そんな”副業”を15個紹介しています!

最後に:保育士から異業種転職の具体的な流れ

転職の流れは、以下の7ステップです。

保育士から異業種の流れ

詳しい内容は転職エージェントが教えてくれます。

とはいえ、なにもわからないと不安だと思うので、簡単に解説しますね!

1:転職エージェントに登録

転職エージェントに登録し、面談の予約を取ります。

  • 実際の画面
就職Shopを使った感想

登録は1〜5分くらいで終わります!

2:面談する(電話orオンライン)

面談では、希望の職種や「やってみたいこと」を伝えます。

  • 聞かれる内容
  • 希望の年収
  • 希望の勤務地
  • 転職の軸(大事にしたいこと)

保育士から異業種に転職するなら『未経験の業界にチャレンジしたい!』と伝えましょう。

3:求人紹介

面談が終わると、あなたに合う求人を、キャリアアドバイザーが紹介してくれます。

※ぼくが使った時は「まえに保育士を採用したことのある一般企業」を教えてくれました!

4:エントリー

応募したい求人があれば、書類対策を一緒に考えた後にエントリーします。

面接の「日程調整」などのめんどくさいことは、すべて「担当者」がやってくれます。

あなたが会社とやりとりする必要は、一切ありません!

5:書類選考・面接

書類選考に受かったら、面接に進みます。

転職エージェントは「過去に合格した人」からアンケートをとっています。

そのため、よく聞かれる質問を教えてくれますよ!

6:内定・最終確認

内定をもらってからも、二つの選択肢があります。

  • 内定を受ける
  • 内定を辞退する

面談が終わってから「なんか、イメージと違ったな…」と思ったら、内定辞退も可能です。

もちろん、転職エージェントが伝えてくれますよ!

7:退職の交渉

内定を承諾したら、最後に退職の交渉です。

円満退職するために、転職エージェントがサポートしてくれます。

これらがすべて「無料」なので、使わない手はないですね!

保育士から異業種に転職を成功させたぼくが教える!失敗しない転職先

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

気に入ったらフォローしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次