自分は保育士に向いてなかったな。同期と比べるとなにもできないし、残業も多いし、事務に転職しようかな・・・。
こんなお悩みを解決する記事を書きました!
この記事を読めば、『保育士から事務職に転職しようかなぁ…』と悩むことはなくなり、意外なデメリットを知ることができますよ。
なぜなら、保育士から事務職の内定をもらったぼくが、転職活動で感じたメリット・デメリットを紹介するから。
この記事を書いた人
この記事を書いているぼくは、保育士から異業種の転職を経験。
現在はブログで10万円ほど稼いでいます。
そこで、今回は『一般事務のメリット3つとデメリット4つ』を紹介していきます。
記事を読み終えるころには、オフィスワークに転職する方法が具体的にわかりますよ!
\ 内定率86% /
事務職は保育士よりホワイト?
事務職の中でも、一般事務はホワイトな求人が多いです。
なぜならお客さん対応がないから。
たとえば、同じ事務職でも「医療・営業事務」はクレーム処理も行うため、場合によっては残業もあるでしょう。
一般事務なら「取引先の会社」を相手にするため、ほとんど定時で帰れます。
保育士も「保護者対応」で残業しますよね。一般事務なら、残業はありません!
一般事務の業務内容を紹介
一般事務の業務内容を7つにまとめました。
- 書類作成
- データ入力
- ファイリング
- 伝票整理
- 郵便物の発送
- 備品管理
- 電話・メール対応
『書類作成』といっても、会社が用意した定型ファイルに入力するだけです。
主な業務は「情報の管理」なので、物をなくすことが多い方には、おすすめできませんね。
ブラックな事務職を見分けるポイント
ブラックなポイントは次の二つ。
・1か月の残業時間はどのくらい?
・固定残業代はある?
ここは求人を見るときに必ずチェックしましょう。なぜなら、事務でも残業だらけの会社があるから。
まったりと働きたい方は、固定残業代のない会社がオススメですよ。
保育士から事務職のメリット3つ!経験は活かせる?
結論、保育士の経験を活かせます。
理由は次の3つ!
- 保育士のPCスキルを活かせる
- 書類作成に慣れている
- スケジュール管理ができる
保育士から一般事務に転職する人は多いので、これまでの経験を強みにしてくださいね。
1:保育士のPCスキルを活かせる
保育園レベルのPCスキルは活かせないよね…。
と勘違いしていませんか?
実は一般事務でも「高いレベルの書類作成」は求められていません。
具体的には、エクセルのマクロをふわっと理解できていればOKですよ。
- エクセルのYouTube紹介
シフトを作れたら十分なので、心配な方は動画を見ながら学びましょう。
2:書類作成に慣れている
おたよりなら得意。
どんなエピソードを入れようかな!
保育士は書類作成に慣れています。
月案を書いたり、おたよりを書いたりするので、ぶっちゃけ一般事務より書類を作ってます。
アホみたいに書類を作った経験は、間違いなく事務でもプラスになりますよ!
3:スケジュール管理ができる
明日は行事の準備をして、あさっては活動計画を書いて…
保育士の経験があれば、ぶっちゃけ事務のスケジュール管理くらい楽勝です。
なぜなら保育士は子どもを見ながらスケジュールを管理するから!
『まじかよ、子どもたちの意見バラバラ…』みたいな経験は、幼児クラスなら誰でもありますよね。
一般事務なら自分のペースで仕事を進められるので、楽勝です。
意外と知らない?保育士から事務職のデメリット4つ
ここからは、事務の内定をもらったぼくが「転職活動」で感じたデメリットを4つ紹介していきます。
- 倍率がめっちゃ高い。
- 9割は派遣スタート。
- 将来なくなる可能性がある
- 仕事がつまらない
事務の倍率はめっちゃ高い。
以下の画像の一番下をみてください。
- 倍率は約0.2倍
5人面接したら1人だけ受かる確率です。
一方保育士の求人は・・・。
- 倍率は2.04倍。
1人面接したら2人受かる。笑
このように、事務職への転職はけっこう難しいです。
事務は「経験者採用」が多いため、未経験からの転職はイバラの道…。
「未経験でも受かりやすい事務職の求人」を知りたい方は、以下の記事で紹介しています。
保育士から事務職の”9割”は派遣スタート。
事務職の9割は派遣スタートです。
なぜなら、大企業ほど派遣をたくさん採用するから。
資格なしで正社員になるのは難しいでしょう。
- 日商簿記
- 秘書検定
- MOS(ワード・エクセルの資格)
どれか一つでも取れば、正社員への道は開けるはず!
中小企業の事務なら正社員もいけるよ?未経験OKの求人もあるし!
中小企業の求人はブラックが多いからオススメしません。目安としては、100人以上の会社を目指しましょう。
将来なくなる可能性がある?
以下の画像を見てください。
転職コンサルタント160名が回答。
10年〜20年後にAIに代替される仕事、されない仕事
このように事務職は、10〜20年後になくなる仕事一位
これからもIT技術は進化するから、さらに求人は減りそうですね…。
事務のリアル!仕事が退屈に感じる?
実は、事務に転職したけど「仕事が合わない」人は多いようです。
仕事内容への不満が2位にランクイン。
単純作業をたんたんとこなすのは意外と苦痛かも。
事実、保育士から事務職に転職した後に、また保育士に戻る方も多いですね。
それでも保育士から事務職に転職したい方へ!
繰り返しになりますが、正社員を目指すなら資格は必要です。
- 日商簿記
- 秘書検定
- 宅建士
資格を取るなら、次の二つの本がおすすめです。
ぶっちゃけ、これだけ読めばある程度のスキルは身に付きます。
今なら、Amazonオーディブルの無料体験で『12,500円の本が0円でゲット』できます。
30日以内に解約すれば0円。もらった本は解約した後も聞けます。
\ いつでもキャンセルOK /
事務職は派遣なの?保育士との違いは?
簡単にいえば、バイトのヘルプみたいなものです。
僕は学生のころチェーンの居酒屋でバイトしていましたが、よくグループの店舗にヘルプに行っていました。
- 人が足りない場所に行くのが派遣。
派遣はいきなりクビもある
・派遣に良いイメージがない。
・すぐクビにされるの?
・給料も低いの?
派遣がクビになる可能性は非常に高いです。
なぜなら、契約期間が決まっているから。
一般的には『3ヶ月~1年ごと』の更新が多いですが、会社の売り上げ次第で突然クビになることもあります。
- いざとなったら契約を切れる。
- 正社員より人件費が安い。
- 採用するコストが低い。
会社としては、安く人を使いたいから派遣を採用します。
一応、保育士でも派遣はあるので、参考までに以下の記事を貼っておきますね。
保育士から事務職に転職したい方へ!
実は、事務と同じくらいホワイトで「めっちゃ採用されやすい」業界があります。
- 残業が少ない!
- 休みをとりやすい!
- なんとなく事務。
この願いを叶えたいなら、ズバリIT系がねらいめです。
保育士から事務職はIT系がねらいめな理由
- ITエンジニア
- 動画クリエイター
- WEBライター
これら3つの職業は、在宅でまったりと働けます。なぜなら、パソコンだけで仕事できるから!
未経験の1年間だけは大変ですが、その後は在宅でまったりと過ごせます。
気になる方はバレない副業でやってみるのがオススメ!
IT系でも保育士経験は活かせるの?
意外と保育士経験を活かせます!
具体的には、保育士のコミュニケーション力が強みになりますよ。
- コミュニケーション力
- まわりへの気配り
- スケジュール管理
わりと、保育士からの転職にIT系はオススメです。IT系なら求人も豊富だから、ホワイトに転職しやすいですね。
保育士から事務職の落とし穴:意外なポイントとは?
繰り返しになりますが、事務職は資格がないと9割が派遣での就職になります。
しかし、IT業界なら未経験でも正社員での転職が可能です。
- なぜなら人が足りていないから
2025年には”36万人”以上不足する見込み。このように、IT人材はめっちゃ足りていません。
だからこそ、企業は未経験の人を雇って育成していますよ。
保育士からプログラマーに転職!理想の生活をゲット!
- 残業が少ない
- 休みをとりやすい
- なんとなく事務
事務職を志望するならIT系でもOK!
とはいえ、未経験からITは不安ですよね。
そんな方はまず、ITに触れてみるのがオススメ!
・一回やってみたい。
・どうやってやればいいの?
・誰か無料で教えて!
そんな方には業界最大手のテックアカデミー無料体験がオススメ。
- 全国30,000名、800社以上の導入実績
ぶっちゃけ、無料でプロから教えてもらうのが一番手っ取り早いです。
\ お金は一切かかりません /
保育士からやっぱり事務職をやりたい方へ!
『未経験でも受かりやすい事務』を1記事にまとめました。
- 内定をもらった志望動機も紹介しています。
資格の勉強をAmazonオーディブルでしつつ、自己PRなどの書き方は当ブログで学んでくださいね!