【悲報】保育士を年度途中で辞めたいあなたへ【退職の例文も紹介】

PR:この記事には広告を含む場合があります。
読者の悩み
  • 保育士に向いてなかった
  • 年度途中だけど辞めたいな
  • でも、社会人失格だよね
涙が止まらない…

こんなお悩みを解決する記事を書きました。

この記事を読めば、新しい人生をスタートできますよ。

なぜなら、保育士を3年続けて後悔したぼくが「年度途中で辞めるポイント」を紹介するから!

この記事を書いた人

いとちんのプロフィール
Twitter

この記事を書いているぼくは、26歳で2回の転職を経験。

現在は保育士から異業種に転職しつつ、副業で生活費を稼いでいます。

本記事の内容

  • 退職する勇気が出ない3つの理由
  • 保育士を年度途中で辞めた体験談
  • 年度途中で退職する3つのポイント
  • 退職後の未来は2パターンです

保育士は年度途中で辞めちゃいけないよね…」と思ってる方も多いですよね。

しかし、この記事を読み終えるころには、保育士をキレイさっぱり辞めて自分の人生を楽しめるようになりますよ!

  • 参考書籍

この記事を書くにあたり「心療内科医が書いた本」を参考にさせてもらいました。

>> 無料で30日間借りてみる

  • Amazonオーディブルの「30日間無料体験」を使えば、0円で聞けます。
目次

保育士でも年度途中の退職は可能です

保育士が我慢して働く時代は、もう終わった

結論からお伝えすると、年度途中での退職は可能です。

なぜなら法律で認められているから。

正社員は、いつでも退職の申告をすることができる。

この場合において、雇用は、退職の申入れの日から2週間を経過」することによって終了する。

出典:民法第627

『担任だから…』と思うかもしれませんが、妊娠などの理由で「担任が交代」するのはあるあるです。

なので、保育士でも年度途中での退職は可能ですよ!

なぜ、年度途中に辞める勇気が出ないのか

なぜ、年度途中に辞める勇気が出ないのか

とはいえ、年度途中で辞めるには勇気が必要ですよね。

ぼくも保育士を辞める時にめっちゃ悩んだので、気持ちはよくわかります。

しかし、考え方をちょっと変えるだけで「保育士を辞めるべき理由」が明確になりますよ。

  • 具体的には、以下3つの理由が重要です
  1. 自分の人生を生きてないから
  2. 退職を伝えるのが怖いから
  3. みんなに迷惑が掛かると勘違いしてるから

1:自分の人生を生きてないから

保育園の同調圧力に負けるな

年度途中で辞められない、もっとも大きな理由です。

というのも保育士の方は責任感が強いので、他人のことばかり考えていますよね?

たとえば「子どもたちは大丈夫かな?」と心配になったり「辞めたら保護者が不安になるよね」と思い詰めたり…

ちょっと厳しいかもしれませんが、あなたがいなくても保育園は回ります。

他人の目を気にしすぎると、たった一度の人生を棒に振ってしまいますよ。

2:退職を伝えるのが怖いから

ベテラン保育士は意識が高い

退職を伝えるのは怖いですよね。

しかし”怖い”を理由にして、ズルズルと働く期間を伸ばすのが一番危険です。

なぜなら、自分の価値観が変わってしまうから。

実際にぼくは、子どもにビシバシ怒る保育園で1年間働きました。「こんな保育園ヤバいよ…」と思いましたが、3ヶ月後には自分も子どもに怒っていましたからね。。。

子どもと一緒で、大人も「環境に左右」されます。

いとちん

「自分は大丈夫」と甘くみないように注意です。

3:みんなに迷惑が掛かると勘違いしてるから

実際に”イヤな先輩”から言われました。

『イヤイヤ働かれる方が迷惑なんだけど』

たしかに、そうですよね。

ぼくは「辞めると迷惑になる」と勘違いしていました。

保育士を心の底から楽しんでる先輩からすれば、イヤイヤ保育士を続ける人はマイナスな要因にしかなりません。

というわけで、年度途中で保育士を辞めるのは「賢明な判断」です。

※もちろん園の環境よって異なるとは思いますが、イヤイヤ保育士を続けてもメリットはないですよね。

いとちん

異業種とかに転職すれば、もっと自分らしく働けますよ!

保育士を年度途中で辞めた体験談

保育士を年度途中で辞めた方に、体験談を聞いてみました。

インタビューした人
  • 0.1歳児の担任を経験
  • 1年半で保育園を退職
  • 現在は異業種に転職
ぽこです

年度途中で辞めたきっかけは?

  • 人間関係が原因です

ほとんどいじめに近い状態だったので、年度途中で辞めました。

具体的には無視されたり、にらまれたり、書類を大量に書き直させられたり…

ベテランのグループに嫌われたので、取り返しがつきませんでしたね。

どうやって年度途中で退職しましたか?

園長に「もう保育士はできません」とストレートに伝えました。

当時は0→1歳の担任になったこともあり、噛みつきのクレームと先輩からの圧力がとにかくキツかったですね。

※保護者には怒られるし、先輩には「いまの止められたでしょ?」と言われるし、メンタルが限界でした。

園長には8月に退職の件を話して、9月には辞められましたね。

ただ、退職までの1ヶ月が「1年半の保育士人生で一番キツイ」30日間になりました。

円満退職できましたか?

退職が決まってからの30日間は、心臓をつかまれてる感覚でした。

なぜなら休けい室でずーっと「陰口」を言われていたから。

  • あの子は社会人失格
  • 1年しか続けないとか…
  • 次の仕事も続かないだろうね

こんな感じで、めっちゃバカにされてましたね。

しかも、声が大きいのでみんなに聞こえてたはず……。

『どうせ辞めるからイイや』と考えないようにしていましたが、、、正直シンドカッタです。

円満退職なんてのは、完全に夢でしたね。

もし1年前に戻れるなら、退職代行を使って辞めると思います。

保育士を年度途中で辞めたい人に伝えたいこと

ほとんどの保育士が、周りに流されて生きてます。

年度途中で辞めちゃいけないとか、持ち帰りで仕事をするのは当然だとか……

自分の幸せをあきらめて、保育園のルールに従ってますよね

そんな「他人のために生きる人生」なら、給料は減っても自由に働いた方がマシ。

私はこう考えたので、保育士からフリーのベビーシッターになりました。

※ぽこさんの詳しい仕事内容は「【暴露】保育士が副業でベビーシッターをやってみた感想【収入公開】」でも解説しています。ぜひご覧ください。

いとちん

自分を犠牲にする働き方は、キレイさっぱり辞めましょう!

保育士が年度途中で辞める3つの注意点

保育士が年度途中で辞める3つの注意点

年度途中で退職する「3つの注意点」をお伝えします。

サクッと辞められる退職理由の例文も紹介しますね。

  1. 退職しやすい時期を狙う
  2. 退職理由を工夫する
  3. 退職代行を使う

1:退職しやすい時期を狙う

退職しやすい時期は、次のとおり。

  • 6月
  • 8月
  • 11月
  • 1月

園の行事予定にもよりますが、もっとも簡単に辞められるのは8月です。

なぜなら、9月が中途入社のタイミングだからですね。

いとちん

ぼくのいた保育園は「スタッフ25人」でしたが、8月には2〜3人辞めてました。

2:退職理由を工夫する

退職理由は「引き止められない方法」で伝えましょう。

保育士に向いてないと思って…』と伝えるのは自殺行為でして、長時間の引き止めをくらいます。

  • 引き止めは無視でOK
退職の引き止めは無視する

ちょっとイヤだなと思うかもしれませんが、ときには嘘も必要だったりしますよ。

実際に社会人の50%は「退職理由にウソをつく」と回答しているので、退職理由は工夫して伝えましょう。

退職理由の例文を紹介

例文を紹介します。

  • 親の介護が必要

私事ではございますが、9月で退職させていただきます。

理由としては実家の00に住む母(祖母)の体調が悪く、サポートが必要だからです。

もちろん現在も「訪問介護」にはお世話になっているのですが、実は認知症の傾向が強くなり……

側にいてあげたいので、退職させていただきます。ご迷惑をおかけして申し訳ありません。

※解説

保育とは関係のない退職理由です。

引き止められる可能性はゼロですし、事情を話せば親もわかってくれるかと。

3:退職代行を使う

保育士が退職代行を使わずに「後悔」した体験談

親に心配かけたくないなぁ…」と不安になる方は、退職代行に無料相談してみましょう。

明日から保育園に行く必要もなく、確実に退職できますよ。

※詳しくは「【結論】保育士におすすめの退職代行は3つだけ【偽物に騙されるな】」の記事をどうぞ。

保育士を年度途中で辞めた後にやるべきこと

保育士を年度途中で辞めた後にやるべきこと

最後に、保育士を辞めた後にやるべきことを解説します。

  • 3つのパターンを紹介
  1. ニートになる
  2. 異業種に転職する
  3. ホワイト保育園に転職する

1:ニートになった場合

1年以上働いているなら、離職票をもらって失業保険をもらいましょう。

ぼくも過去に経験がありまして、1日6,000円が3ヶ月くらい支給されましたね。

  • 実際にもらった金額
再就職手当(失業保険)

※ニートになるのは怖いと思うかもしれませんが、安心してください。

保育士を「1年以上」続けていれば、お金をもらいながらゆっくりできますよ!

いとちん

2:異業種に転職する

保育士から異業種
  • 転職期間は平均3〜6ヶ月

異業種に転職して、保育園と距離をおきましょう。

保育士は資格があればいつでもできます。なので、若いうちに異業種を試してみるのがオススメ。

また、異業種なら「年度途中での退職」にマイナス評価もありません。

いとちん

一般職では、ボーナスをもらってから退職するのが当たり前ですからね!

3:ホワイト保育園に転職する

保育士が働きやすい保育園ランキング【東京・神奈川・千葉・大阪・地方】

ホワイト保育園への転職もおすすめです。

  • 保育士に人気の転職先

「どうせブラックでしょ?」と思う気持ちもわかります。

とはいえ、神奈川のうちゅう保育園は「子ども33:保育士15」で保育をしています。

※ほぼ「2対1」の人数なので、圧倒的にホワイトですね。

いとちん

世の中には行事がないホワイト保育園もありますよー!

まとめ:年度途中でも保育士を辞めてOK!自分の時間を取り戻そう

保育士の転職実績があるおすすめ退職代行は3つだけ
保育士に人気の退職代行3選

この記事で紹介した年度途中で保育士を辞める方法を実践すれば、キレイさっぱり保育士を辞められますよ!

当たり前ですが、自分が幸せじゃないのに、子どもを幸せにすることはできません。

年度途中での退職は「非常識」と思われるかもしれませんが、、、気にする必要はないです。

そう考える人たちとは価値観が違うだけでですよ!

よくある保育士の勘違い

  • 年度途中での退職はNG
  • とりあえず3年は続けないとダメ
  • みんなに迷惑が掛かると勘違いしてる
  • 周りに合わせる人生は卒業

今日の行動が1年後の自分の人生を変えます。

いまから将来を見つめ直しても、決して遅すぎることはありませんよ。

  • 参考書籍
保育士 年度途中で辞めたい【メリット・デメリット】

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

気に入ったらフォローしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次