【内定】保育士から事務職に転職する簡単4ステップ【志望動機つき】

PR:この記事には広告を含む場合があります。
保育士から事務職に転職する簡単4ステップ【志望動機つき】
読者の悩み
  • 未経験から事務に転職できる?
  • 資格は持ってないんだけど…
  • 保育士には向いてなかった
OL…

こんなお悩みを解決する記事を書きました。

この記事を読めば、未経験OKの事務職に転職できますよ。

なぜなら、保育士から事務職の内定をもらった僕が「転職までの4ステップ」を紹介するから!

この記事を書いた人

いとちんのプロフィール

この記事を書いている僕は「未経験」で事務の内定をもらいました。現在は保育士を辞め、在宅でまったり働いています。

記事の前半では「受かりやすい事務職3つ」、後半では「内定までの4ステップ」を紹介していきます。

いとちん

記事を読み終える頃には、保育士をキレイさっぱり辞めてデスクワークに転職できますよ!

目次

保育士から転職できる事務は3つだけ!

保育士から転職できる事務は3つだけ!

未経験OKの事務

  1. 一般事務
  2. 営業事務
  3. 医療事務

資格が必須の事務

  1. 人事事務
  2. 経理事務
  3. 貿易事務

この記事では、黄色の枠にある「3つの事務職」をメインに解説していきます。

サラッと仕事内容を紹介していきますね!

1:一般事務

もっとも一般的な事務職です。

  • 主な仕事内容
  • データ入力
  • 郵便物の発送
  • 電話・来客対応

簡単に言えば「OL」ですね。

保育士13人にアンケートを取ったところ、1番人気の転職先でした。

2:医療事務

次に、医療事務です。

  • 主な仕事内容
  • 診察券の発行
  • 予約の管理
  • 医療費の問い合わせ対応

医療費の計算など、専門的な知識があると有利です。

とはいえ「特別な資格」は必要なく、働きながら覚えればOKです。

なので、未経験からでも転職しやすいですね。

3:営業事務

最後に、営業事務です。

  • 主な仕事内容
  • 営業書類の作成
  • お客さん対応
  • オーダーミスのチェック

営業をサポートする仕事で、未経験OKの求人が多いです。

なぜなら、会社ごとに「業務内容」がちがうから。

ちょっとわかりづらいと思うので、具体例を紹介します。

業務内容の具体例

  • インターネット(WIFI)の営業事務 | お客さんにポケットWIFIを発送
  • ソーラーパネルの営業事務 | 工事日をお客さんと調整。業者に依頼

上記のとおりで、業界によってやることが違います。

いとちん

上記で紹介した3つの事務は、未経験でも転職できますよー!

保育士から事務職に有利な資格3つ

保育士から事務職に有利な資格3つ

事務は「パソコンを使う仕事」なので、PC関連の資格があると有利です。

  • 事務で使える資格
  • 簿記
  • MOS
  • 秘書検定

しかし、28歳以下の第二新卒なら資格がなくても転職できます。

  • 未経験OKの事務職
保育士から未経験で事務に転職
求人の一例

画像のとおりで、完全未経験OKです。

なお、30代で未経験の採用はほとんどありません。

保育士から事務職に転職するメリット4つ

保育士から事務職に転職するメリット4つ

メリットは次のとおり。

  1. 保育士の経験を活かせる
  2. 労働時間が短い
  3. めんどうな人間関係がない
  4. パソコンスキルが身につく

1:保育士の経験を活かせる

保育士資格ではなく「経験」をアピールする

保育士と事務の仕事には、共通点があります。

たとえば「電話」にでたり、おたよりなどの「資料」を作ったりした経験がありますよね。

事務でも同じ仕事をするので、保育士の経験を活かせますよ。

2:労働時間が短い

労働時間が短いのもメリットです。

というのも、事務は「すべての職種」のなかで、もっとも残業が少ないから。

  • 平均残業時間ランキング
事務職の残業時間
出典:DODA 残業時間ランキング

画像のとおりで、事務はホワイトですね。

※保育士だと「持ち帰り仕事」が当たり前ですが、、、事務はまったくありません。

>>実際の求人を確認してみる

3:めんどうな人間関係がない

事務はめんどうな人間関係がない

保育士とちがって、めんどうな人間関係がありません。

なぜなら、事務は「チャットでやり取りする」から。

実際に内定をもらった会社は、文章でコミュニケーションを取っていました。やりとりが履歴に残るので、トラブルの防止になるそうです。

保育園みたいに「ドロドロな人間関係」に悩むことなく、安心して働けます!

4:パソコンスキルが身につく

人は働く環境で変わる(体験談)
いとちん(筆者の体験談)

事務はパソコンのスキルが身に付きます。

たとえば、パワーポイントで資料を作成したり、エクセルで数字を管理したり……

一般企業で使えるスキルが網羅的に学べますね。

事務を経験すれば、今後の転職に困ることはありません。

補足:保育士はいつでもできる

保育士が転職するべき基準

保育士は、資格があれば40代でもできます。

しかし、一般企業への転職は20〜30代がラストチャンスです。

保育士はいつでもできますので、、若いうちに一般企業も経験しておきましょう。

  • 記事の前半は以上です

後半では「転職の手順」と「注意点」を解説していきます。

>>未経験OKの求人を確認してみる

保育士が事務職に転職する4つの手順

保育士から事務職へ 未経験OK

結論は次のとおり。

  1. 求人サイトを使わない
  2. 志望動機を考える
  3. 職務経歴書を書く
  4. 応募する

順番に深掘りしていきます。

①:求人サイトを使わない

求人サイトは使いません。

なぜなら、非公開求人がなく「ブラックな中小企業」が多いから。

  • 転職サイト・エージェントの違い
保育士転職エージェントとサイトの違い

画像のとおりで、質の高い「大企業の求人」は転職エージェントにしかありません。

「どうせ変わらないでしょ?」と思う気持ちもわかります。

しかし、僕はクローズドで「大企業のグループ会社」の求人を紹介してもらいました。

ツナグバ 事務の求人
限定求人の一例

ブラックな会社を回避するために、かならず転職エージェントを使ってくださいね!

いとちん

未経験OKで「大手の事務職」は、非公開求人にしかありません。

実際に使ってよかった無料エージェント3つ

繰り返しですが、未経験から「事務に転職」するならエージェントに頼るのが1番です。

とはいえ、どのサイトに登録すれば良いかわからないですよね。

そこで、僕が実際に使ってよかった転職エージェントを3つだけ紹介します!

保育士から異業種
ツナグバは怪しい?実際に使ってみた就職Shop
サイト名えーかおキャリアツナグバリクルート就職Shop
求人数非公開10,000件〜1万件以上
(提携会社)
対応エリア東京
大阪のみ
東京
神奈川
千葉/埼玉
大阪/愛知/福岡
東京
神奈川
千葉/埼玉
大阪/兵庫/京都
評価
(5.0 / 5.0)
(5.0 / 5.0)
(5.0 / 5.0)
主な求人一般事務・貿易事務・エンジニア・WEBデザイナー・商品企画一般事務・建設事務・エンジニア・IT全般・人事/広報サポート営業事務・一般事務・医療事務・接客・営業
年齢20歳〜25歳まで20歳〜28歳まで20歳〜29歳まで
内定までの目安1〜3ヶ月1〜3ヶ月1〜3ヶ月
特徴定着率97%土日もLINEサポート事務の求人が豊富
公式サイトえーかおキャリア株式会社ツナグバリクルート就職Shop

定番は上記のとおり。

結論は「リクルート就職Shop」が1番おすすめで、僕は「正社員の事務職」を紹介してもらいました。

とはいえ、予約はかなり取りづらいです。(※僕は2週間まちでした)

2社目にえーかおキャリアに登録すれば、未経験OKのデスクワーク求人を比較できます。

  • えーかおキャリアの専門性
保育士から事務職におすすめ
えーかおキャリア

最低でも2つのサイトに登録すると、転職の成功率がグッと上がりますよ!

いとちん

保育士から事務に転職したい方は、今すぐ求人を確認してくださいね!

②:志望動機を考える

保育士から事務職 志望動機

事務を「やりたい理由」を考えましょう。

しかし、ほとんどの方は「ラクそうだから」というのが本音だと思います。

そこで、志望動機の具体例を紹介しますね!

志望動機の具体例(営業事務)

インターネットの業界を想定しています。


貴社の事務職を志望します。

理由は、業界に将来性があり、前職で培ったスキルを活かせると考えたからです。

インターネット回線の業界は伸び続けており、2022年には「電気通信事業法」の改正も行われました。

改正の内容を読み解くと、今後のネット業界は「顧客ファースト」の理念がより一層求められることは明らかです。

しかし、現在でも少なからず「高額な違約金」を請求する会社があります。

こういった背景から、私は貴社の理念にある「顧客ファースト」が、今後の業界をリードすると感じました

以上が業界の将来性に関する考えですが、前職で培った「分析力」も私の強みです。

保育士は子どもの動きから感情を読みとり、分析しつつ、次の活動を考えます。ご存じのとおりで、成長をサポートする仕事です。

結論としましては、私は人をサポートしたり、分析するのが好きです。そのため、貴社の事務職で営業をサポートしつつ、スキルアップしていきたいと考えております。


転職エージェントの意見を参考にしましたが、上記のとおりです。

こういった志望動機を考えるなら、素直に無料エージェントに頼るのが1番ですよ。

いとちん

面接で聞かれる質問も、事前に教えてくれます!

③:職務経歴書を書く

次に、職務経歴書を書きましょう。

  • 画像で具体例を紹介
職務経歴書の型

書き方については、画像のとおりです。

例文は「保育士から異業種の職務経歴書【無料でプレゼント】」で解説しています。

④:応募する

保育士から異業種に転職する方法

最後に応募です。

ここまでくれば、内定もすぐにもらえますね。

重要なのは「応募する求人」を見つけることなので、繰り返しですが転職エージェントを使ってください。

事務の求人は「早い者勝ち」なので、早め早めに行動しましょう。

>>使ってよかった転職エージェント3つだけ

最新の求人倍率を紹介

人気の「医療事務」の求人倍率を紹介します。

  • ←がついてる地域は、転職しやすいです
都道府県有効求人倍率
全国0.78
茨城0.87
東京1.04
福井1.13
岐阜1.15
静岡0.87
愛知0.97
三重0.93
奈良0.81
広島0.85
徳島1.08
香川1.00
愛媛1.07
高知1.01
福岡0.83
佐賀0.87
岡山0.82
熊本1.04
大分0.83
宮崎1.17
鹿児島1.07
沖縄0.99
出典:厚労省 一般職業紹介状況(令和4年)

2024年は、過去3年間で「もっとも求人が多い1年」になる見込みです。

いとちん

転職するなら、今この瞬間がチャンスですよ!

>>求人を確認してみる

保育士が事務職に転職する注意点5つ

保育士が事務職に転職する注意点5つ

ここからは、転職の注意点を紹介します。

  1. 別の転職先も考える
  2. 派遣で働くなら3年が限度
  3. 給料は保育士と変わらない
  4. 30代は資格を取ってから応募する
  5. キャリアプランを考えておく

順番に深掘りしていきます。

1:別の転職先も考える

事務に落ちたら、別の転職先も考えましょう。

なぜなら倍率が「0.2倍」しかないから。

  • 参考:DODA
事務職の求人倍率
出典:DODA 求人倍率

赤枠のとおりで、倍率は「0.25%」。5人に1人しか受かりません。

※2024年は、医療事務のみ「0.83%」まで増えました

とはいえ、事務と同じようにまったり座りながら働ける職業はたくさんあります。

詳しい「転職先」は以下の記事をどうぞ。

2:派遣で働くなら3年が限度

派遣保育士ってどうなの?仕組みを解説
派遣保育士になった体験談

派遣が同じ職場で働けるのは、3年が限度です。

※派遣はアルバイトとほぼ同じでして、いわゆる「研修期間」で働きます。

つまり、3年以内に資格が取れなかったらクビになる職場も少なくありません。

派遣は受かりやすいですが、デメリットも理解しておきましょう。

3:給料は保育士と変わらない

事務の給料は、保育士とほとんど変わりません。

  • 平均給料を比較(DODA
事務職
保育
  • 332万円
  • 324万円

上記のとおりで、ほぼ同じです。

しかし、事務は「保育以外のスキル」が身に付きます。

※PCを使えれば、在宅で働くことも可能ですからね。働き方を選べる自由を手に入れましょう。

4:キャリアプランを考えておく

理想の3年後をイメージする。保育士から異業種

転職してからの「キャリアプラン」を考えておきましょう。

  • 転職で使える具体例
  • 1年後→後輩に業務を教えられる
  • 3年後→部門を引っ張る人材になる
  • 5年後→管理部のマネージャーを目指す

ざっくりですが、上記のとおり。

面接で聞かれるので、マネをどうぞ。

5:30代は資格を取ってから応募する

事務に必要な資格をもう一度お伝えします。

  • 事務に必要な資格
  • 簿記
  • MOS
  • 秘書検定

繰り返しですが、30代から転職できる事務の求人は少ないです。

おすすめの転職先は「たった6ヶ月で30代保育士が異業種に転職する方法」で紹介しています。

【Q&A】保育士から事務職へ転職する疑問に答えます

【Q&A】

最後に、よくある質問に答えます。

質問①:未経験から事務への正社員は厳しい?

悩む保育士

未経験から正社員は、やっぱりムリ?

いとちん

未経験でも正社員を募集してる会社はあります。

しかし繰り返しですが、人気なので早い者勝ちです。

求人は常にチェックしておきましょう。

質問②:自己PRはどうやって書けばいい?

悩む保育士

自己PRが苦手なんですけど……

いとちん

事務職で使える自己PRは「【保育士ライターが実践】異業種に転職する志望動機と自己PRの例文」で紹介しています。

基本的には、保育士の「人をサポートした経験」をアピールすることになるかと。

質問③:転職理由はどうやって伝えたの?

悩む保育士

ネガティブな転職理由しか出てこないよ……

いとちん

ズバリ、保育士に将来性がないことを伝えます。

※少子高齢化の流れは止まらず、厚労省からも「保育園を縮小する」との発表がありました。

そのため、異業種の面接では「本音」を伝えましょう。

質問④:面接対策は転職エージェントとやるの?

悩む保育士

会社の面接はやったことないから不安。。

いとちん

転職エージェントがサポートしてくれます。

実際にぼくは、9割は聞かれる「5つの質問」という感じで教えてもらいました。

詳しくは「【簡単】保育士から異業種への面接で使える転職理由【例文つき】」をどうぞ。

質問⑤:医療事務をやりたい!でも、志望動機がない

悩む保育士

医療事務の志望動機ってむずかしい……

いとちん

医療事務はむずかしいですね。

病院の需要はなくならないので「安定」や「困ってる人の力になりたい」とアピールするのが無難です。

まとめ:保育士から事務職は簡単4ステップで実現できる

この記事で紹介した「保育士から事務への4ステップ」を実践すれば、たった3ヶ月で未経験OKの事務職に転職できますよ!

  • 未経験から事務への4ステップ
  1. 転職エージェントに登録
  2. 志望動機を考える
  3. 職務経歴書を書く
  4. 応募する

繰り返しですが、保育士は資格があればいつでもできます。

一方で、完全未経験から転職できるのは「20代だけ」です。

いとちん

保育士をキレイさっぱり辞めて、座りながら働ける仕事をみつけましょう!

  • この記事で紹介した転職エージェント

やっぱり資格を活かしたいという方へ!

やっぱり「保育士の資格を活かしたい」という方は、「【保育士13人に聞いた】失敗しない転職先ランキング15選」の記事をどうぞ。

人気の転職先をランキングで紹介しています。

保育士の資格を活かして稼げる副業は、以下の記事をどうぞ。

保育士から事務職に転職する簡単4ステップ【志望動機つき】

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

気に入ったらフォローしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次