【絶対にやりたくない】保育士の担任はしんどい!辞めて良い理由5つ

PR:この記事には広告を含む場合があります。
読者の悩み
  • クラス担任やりたくない
  • やること多過ぎて失敗する
  • 保育士に向いてないのかな
しんどい

こんなお悩みを解決する記事を書きました

この記事を読めば、しんどい働き方をキレイさっぱり辞められますよ。

なぜなら、担任をやめた僕が「苦手を克服しなくて良い理由」を紹介するから!

この記事を書いた人

いとちんのプロフィール

この記事を書いている僕は、転職を2回しています。

行事の少ない保育園に転職し、理想のワークライフバランスを実現しました。

記事の前半では「苦手を克服しなくて良い3つの理由」、後半では「担任をせず、給料をもらう方法」を紹介していきます。

いとちん

記事を読み終える頃には、我慢しない働き方を実現できますよ!

目次

【やりたくない】担任がしんどい保育士へ【辞めて良い5つの理由】

保育士が我慢して働く時代は、もう終わった

結論からお伝えすると、あなたに合った職場が絶対にあります。

※保育士だからといって、担任をやるのが正解ではありません。

  • 苦手を克服しなくて良い5つの理由
  1. 子どもをまとめるのが苦手でも良い
  2. 行事の準備はしなくて良い
  3. 自分の時間を大切にして良い
  4. 人間関係は改善できない
  5. 仕事ではなく環境が合わないだけ

順番に深掘りしていきます。

①子どもをまとめるのが苦手でも良い

担任が苦手な方は、子どもをまとめるのが苦手なはず。

  • 保育士が意外と苦手なこと
  • 子どもと一緒にダンス
  • 元気いっぱいの劇
  • 前に出て、体操

2年前のぼくも同じだったのですが、ぶっちゃけシンドイですよね。

しかし、保育園によってはやらなくてOKです。

いとちん

苦手を克服するより、自分に合う職場を見つける方が負担も少ないですよ。

>>集団行動をしない保育園を確認する

②行事の準備はしなくて良い

行事が少ない保育園は働きやすい

行事の準備もしなくてOKです。

「そんなの無理だよ」と思うかもしれませんが、行事をしない保育園はたくさんあります。

  • 行事=保育士の負担
  • 指導案を2枚書く(晴れと雨)
  • 遠足の場所を視察する
  • 気になる子の担当決め

ざっくりですが、上記のとおり。

すべて担任の仕事ですが、、、正直うんざりすると思います。

※これだけ働いても『サラリーマンより低い給料』なわけで、担任をしたからといって追加の給料もありません。

いとちん

正直、担任をするメリットがあるのか疑問に思います。

③自分の時間を大切にして良い

ベテラン保育士は意識が高い

以下のグラフをご覧ください。

  • 社会人1万人に聞いた出世への意欲
出世への意欲
出典:キャリア・エー社会人1万人へのアンケート

画像のとおりで、出世を希望しない若者は78.6%もいます。

出世を希望しない理由は、シンプルに「自分の時間を大切にしたいから」ですね。

たとえば「年収600万で毎日12時間も働く」とか、ぶっちゃけ20代は興味ないはず。

※実際にこの記事を書いている僕も、自分の時間がほしくて「保育士から在宅ワーク」を実現しました。

いとちん

自分の時間を大切にするのは、決して悪い考えではありませんよ。

④人間関係は改善できない

「私の園はみんな仲いいよ」という人もいるかもしれません。

しかし、実は「保育士2年目の40.4%」が、人間関係を理由に退職してるデータがあることをご存知ですか?

保育士2年目の退職理由
職場の人間関係
(40.4%)
心身の不調
(33.9%)
自分の仕事に自信がなくなった
(27.5%)
継続できない職場の雰囲気があった
(25.1%)
出典:若手保育者の離職防止に向けて

表のとおりで、人間関係に悩んだ保育士の2人に1人は転職しています。

実際にぼくも人間関係が理由で転職しており、、苦手な先輩と一緒に過ごすのは正直キツかったです。

環境を変えれば、手っ取り早く自由になれますからね。

いとちん

保育士の離職率が高いのは、しょうがないと思います。

>>理想のワークライフバランスを実現した保育士の体験談

⑤仕事ではなく環境が合わないだけ

保育士が転職するべき基準

突然ですが、あなたはどの働き方が好きですか?

  1. 保育士で担任をする
  2. フリー保育士をする
  3. パート(派遣)で保育士をする

「えっ、フリー保育士もパートも経験ないよ」と思った方が多いはず。

では、次の質問はどうでしょうか。

  • 好きなラーメンはなんですか?
  1. 醤油らーめん
  2. 味噌らーめん
  3. 塩らーめん

上記のとおりで、迷わずに選べたと思います。

※味噌らーめんを食べたことがない人は、味噌ラーメンの美味しさに気づけないですよね。働き方も一緒で、フリー保育士をやったことがない人に魅力はわかりません。

>>派遣保育士の体験談を見る

働き方を1つに絞る必要はない

昭和〜令和の保育園の働き方

すべての結論がこれなのですが、働き方を1つに絞る必要はありません。

正社員で担任をやったり、フリーで働いたり、パートをやったり……

  • 働き方は選べる時代です
人は働く環境で変わる(体験談)

「正社員じゃないと社会人失格でしょ」と思う気持ちもわかります。

しかしお笑い芸人とかは、自分の人生を楽しんでますよね。お金はないかもしれませんが、幸福度は高そうです。

周りに合わせると、心は安心するかもしれません。

とはいえ「オリジナルの人生」を歩むのも、悪くないですよ。

いとちん

正社員のボーナスなんて、空いた時間で副業すればサクッと作れますよ!

しんどい担任をやらないで、正社員の給料をもらう保育士もいる

企業内保育所は担任なし
企業内保育所の体験談

繰り返しですが、担任がしんどいなら転職すべきです。

※下記より、担任をしなくて良い働き方を3つだけ紹介します。

①本部付きフリー保育士

総合職保育士とは?
いとちんブログ
  • こんな人におすすめ
  • 担任をしたくない
  • けど、ガッツリ稼ぎたい
  • 将来はデスクワークが良い

「フリー保育士がいいけど、給料も欲しい」という方は、本部付きフリー保育士がおすすめです。

  • 保育士でも稼げる理由
  • 1〜3年はフリー保育士
  • 3年目以降は本部職員
  • 年収は400万〜

※保育士2〜3年の経験がないと、応募できない園もあります。

なお、僕は保育士ワーカーを使って「求人票の給料+3万円」の非公開求人が届きました。

いとちん

担任をやりたくない方に、1番おすすめの働き方ですね。

②院内保育園

院内保育園とは?→キツくない保育園
院内保育園を取材
  • こんな人におすすめ
  • 朝起きるのが苦手
  • 行事はやりたくない
  • ゆるふわな雰囲気で働きたい

院内保育園で働けば、めんどうな行事の準備をする必要はありません。

  • 年間行事の参考例
時期保育園院内保育園
4月入園式4月入園式
(家族参加なし)
5月親子遠足
こいのぼり会
なし
6月家族制作(父の日)なし
7月七夕
プール開き
お泊まり会
七夕
8月夏祭り夏祭り
(お店屋さんごっこ)
9月敬老の日
秋の遠足
お月日団子
お月日団子
秋の遠足
(公園でお弁当食べる)
10月運動会
ハロウィン
お芋掘り遠足
ハロウィン
11月作品発表会なし
12月クリスマス会クリスマス会
1月お正月お楽しみ会
(職員で出し物)
なし
2月豆まき豆まき
3月卒園式
ひなまつり
お別れ遠足
ひなまつり
お別れ会

表のとおりで、圧倒的にホワイトですね。

※詳しくは「【保存版】院内保育園はキツイ?メリット7つとデメリット4つ」をご覧ください。

いとちん

ワークライフバランス重視で働いてる保育士は、たくさんいますよ!

③小規模保育園

小規模とふつうの保育園の働き方の違い
  • こんな人におすすめ
  • 0〜2歳を保育したい
  • ゆるふわな雰囲気で働きたい
  • 人間関係はわりと平気

保育士13人に聞いたアンケートでも、人気の転職先でした。

しかし残念ながら、実際は「人間関係でモメる」ことも多いです。

  • 人間関係でモメやすい理由
  • 保育室が1つしかなく狭い
  • スタッフが全員おなじ空間にいる
  • 洗濯室に逃げることができない

上記のとおり。

詳しくは、以下の記事で解説しています。

できれば転職したくないと思う気持ちもわかる

保育士は妥協して働くとダメ上司になる

『できれば転職したくない』と思う気持ちもわかります。

とはいえ来年度にフリー保育士を希望して、園長は許可してくれますか?

もし来年も担任になったら、、年度途中で辞めづらくなるだけです。

もう1年苦しい思いをするのは、絶望しかないはず。

いとちん

まずはオンライン園見学から始めて、良い保育園があれば転職すれば良いと思います。

担任を辞めて派遣保育士(パート)になった体験談

派遣保育士は楽しく働ける

ネットに情報がなかったので、保育補助の体験談を紹介します。

担任はやらず、子どもと純粋に遊べる

結論としては、子どもと純粋に遊べる働き方でした。

担任をすると書類が多過ぎて、「純粋な気持ちで遊べない」ですよね。

  • しかし派遣保育士なら、書類はゼロ
派遣保育士はゆるく働ける

働き方の違いはこんな感じ。

子どもと遊びつつ、定時でスパッと帰れました。

いとちん

僕がこれから保育士をするなら、迷わず高時給の派遣を選びますね!

デメリット:パートと派遣は使えないと言われた

とはいえデメリットもありまして……

基本的にパートや派遣は「使えない」と言われます。

  • 使えないと言われる理由
派遣保育士はケガの対応をしない
  • 責任能力がない
  • 「1人の保育士」と数えられない
  • 事実上は、戦力外

ざっくりですが、上記のとおり。

たとえば「派遣の僕がミスして、子どもがケガ」をすると、責任は正社員の保育士が取ります。

なぜなら、派遣には責任能力がないから。

大きなケガは別かもですが、噛みつきとかは正社員が保護者に謝罪します。

残業もなくホワイトですが、とはいえ人間関係で悩みやすい働き方なので注意です。

ベテラン保育士にも失敗はある

意外かもしれませんが、保育士の派遣会社には「ベテラン保育士」が多かったです。

  • 実際にいた人
  • 経験5年の学年リーダー
  • 経験10年の元主任

「なんで派遣をやってるの?」と思ったのですが、みなさん「保育士を助けたいから」という思いが強かったです。

※過去に失敗し、子どものケガを防げなかった経験から派遣を選んだそうです。

いとちん

みんな失敗から学んで、働き方を柔軟に変えていますよ。

補足:保育士2年目で仕事ができない?→異業種もありな件

20代の保育士は異業種が主な転職先!

20代で「保育士に向いてないかも」と思う方は、異業種への転職もおすすめです。

実際にぼくは転職してまして『保育士より向いてるな』と実感できました。

保育士から異業種に転職する方法は、以下の2つの記事で解説しています。

まとめ:担任がしんどい保育士へ!無理にやらなくてOKです

【体験談】保育士転職エージェントおすすめランキング
無料エージェント3選

この記事で紹介した「苦手を克服しなくて良い5つの理由」を理解すれば、担任をきれいサッパリ辞められますよ!

  • 担任がない保育園まとめ

週5日も我慢して働き、ストレスをためるのは終わりにしてください。

いとちん

この記事を最後まで読んだ方は、未来のために動き出してくださいね!

この記事の要約

  • 苦手を克服しなくて良い5つの理由
    • 子どもをまとめるのが苦手でも良い
    • 行事の準備はしなくて良い
    • 自分の時間を大切にして良い
    • 仕事ではなく環境が合わないだけ
    • 人間関係は改善できない
  • 担任をやらないで、正社員の給料をもらう方法
  • 担任がしんどくて、派遣保育士をした体験談
    • 子どもと純粋に遊べる
    • デメリット:使えないと言われる
    • ベテラン保育士にも失敗はある

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

気に入ったらフォローしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次