こんなお悩みを解決する記事を書きました!
この記事を読めば「保育士って大変だよね(笑)」とバカにされる生活は終わり、周りの友人を驚かせますよ!
なぜなら、偏差値35の僕が転職と副業で「年収を400万にした方法」を紹介するから。
この記事を書いた人
この記事を書いている僕は、転職を2回しています。現在は保育系WEBライターになり、在宅でまったりと働いています。
本記事の内容
保育士は社会の役に立っているのに、どこか「疎外感」を感じる日がありますよね。
周りの友人にバカにされたり、誰でもなれる職業だと言われたり……
しかし、保育士の経験も捨てたもんじゃありません。
記事を読み終えるころには「保育士をやってよかった」と思えますよ!
結論:保育士は馬鹿にされる仕事です
残念ながら、保育士は馬鹿にされる仕事です。
理由は以下のとおり。
- 学歴が低くてもなれる
- 一般企業と比較して給料が低い
- 頭のいい人に底辺の仕事と思われてる
学歴が低くてもなれる
保育士に学歴は関係ありません。
たとえ中卒であっても、現場の経験を積めば誰でも保育士になれます。
学歴の高い人たちは「パソコンをカタカタ」して働きますが、保育士は「グーチョキパー」です。
悔しいけど、、バカにされる理由もわかりますよね。
しかし、子どもの注意を引くのはめっちゃ大変なので「保育は立派なスキル」になると断言できます。
パソコンが得意なエンジニアと一緒で、保育は「専門性」のある職業ですよ!
一般企業と比較して給料が低い
当たり前ですが、人はお金で「上下関係」を作ります。
たとえば結婚相談所だと、年収600万円の男性がもっとも人気ですね。
- 結婚相手に求める年収
何が言いたいかというと、年収が低い職業は「仕事の内容に関わらず」足切りされるということ。
保育士は「社会の役に立つ職業」ですけど、みんな「お金にしか興味ない」んですよね。
年収が低いだけで、バカにされる。保育士の悲しい現実です。
頭のいい人に底辺の仕事と思われてる
- ホリエモンのツイートを紹介
ツイートのとおり。
やはり、保育士の「中身」には誰も興味がないのかなと思います。
興味がなければ「保育に必要なスキル」を、調べたりすることもないですからね。
- 保育がUber化
保育士の賃上げに関しては、シェアリングエコノミーが注目されています。
保育士は底辺がする仕事?業界の闇と3つの理由
保育士が「底辺の職業」だと言われる3つの理由を、保育業界に焦点をあてて解説していきます。
- スキルの応用が効きづらい
- 保守的でアナログな業界
- 頭のおかしい保育士がいる
スキルの応用が効きづらい
保育園で身につけたスキルは、残念ながら「一般企業」ではほとんど使えません。
というのも、保育士の業務内容が特殊だからですね。
- 保育士の業務内容
- 子どもの健全な発達を促す
- 保護者のサポートをする
- 行事の企画をする
上記のとおり。
他業種では必要ないスキルなので、保育士の年収は上がりづらく、転職では受かりづらい傾向にあります。
※20代は例外です。詳しくは「保育士から異業種に転職を成功させたぼくが教える!失敗しない転職先」をどうぞ
保守的でアナログな業界
- 以下の画像をご覧ください
1312の保育園に「ICTサービス」の認知度を調査した結果、42%の保育園が「知らない」と回答しました。
- 参考:ICTのコドモン
文例が5,000個も入っているので、選択するだけで月案や指導計画を作成できます。
- 保育のICT化が進まない原因
残念すぎる理由になりますが、ICT化が進まないのは「使い方がわからないから」です。
ちょっと厳しいかもですが、保育業界には「老害」が多すぎます。
頭のおかしい保育士がいる
ここでお伝えする「頭のおかしい保育士」は、仕事のやり方を変えたくないベテランの保育士です。
なぜなら、若い世代のことを一切考えずに、手書きで書類をかけと言ってくるから。
保育士が底辺と言われる原因は「電子機器はわからないのよぉ…」と言って思考停止するおばちゃん保育士が、あまりにも多いからです。
いまだに「手書き」をしている保育園は少ないと思いますが、、、時代遅れの業界なのは間違いないかと。
残念すぎる結論:保育業界は闇だらけ
保育士がバカにされる理由をまとめます。
- 安月給で長時間労働
- 変化を嫌うベテランと業界
- 社会に専門性が理解されてない
この”闇”が解決しなければ、保育士はずっとバカにされる職業だと思います。
- 以上が、記事の前半です。
次の見出しからは、保育士の経験を生かして「周りを見返す方法」を紹介していきます。
保育士が馬鹿にしてきた「アイツ」を見返す方法
バカにしてきた”アイツ”を見返したくないですか?
もし同じ気持ちなら、新しいことにチャレンジしましょう。
なぜなら「圧倒的に成長できる」から。
現在のぼくは副業で生活費を稼いでいますが、1年前は凡人の保育士です。
最近では「年収が上がる転職のやり方」や「副業での稼ぎ方」に関する質問を多くもらっています。
保育士からよくある質問
ほとんどの方の共通点は「収入を上げたい」「ホワイトな保育園の見つけ方を知りたい」になりますね。
ここでは、保育士が収入を上げる方法を2つだけ紹介していきます。
保育士が収入を上げるたった2つの方法
以下のとおりです。
- 転職で年収を上げる
- 副業で給料をする
転職で年収を上げる
- 8640時間=3,000円
上記の数字は、ぼくが保育士をやり続けた時間と上がった給料です。
「石の上にも3年」を信じて保育士を3年間続けましたが、給料はたったの月3,000円しか増えませんでした。
断言しますが、同じ保育園を長く続けても生活は豊かになりません。
カジュアルに、ワンクリックでどんどん転職した方が年収は上がります。
転職に成功した経験は、あなたの自己肯定感をアップさせますよ!
副業をはじめる
現在の職場に満足してる方は、副業がおすすめです。
- ツイートを紹介
2021年の副業人口は812万人。社会人のおよそ9人に1人が副業を始めていますね。
つまり、副業で稼げば「9人に1人の人材」になれるということ。
バカにしてきた人を見返すには、十分な成果ですね。
人は働く環境で変わる
僕の実体験です。
「保育士とか底辺じゃん」と言われる人生でしたが、現在は「パソコン1台」でまったりと働いています。
- 働く環境を変えた結果
- 収入が増えた
- 自分に自信がついた
- 生活にゆとりが生まれた
上記のとおり。
保育士になって、後悔はありません。
むしろ「現場の経験」をブログで発信し、WEBライターの仕事に繋がっています。
資格を取るために努力した経験は、決して無駄にはなりませんよ。
まとめ:保育士がバカにされないために重要なこと
保育士は専門性の高い職業なのに、バカにされるとイライラしますよね。
とはいえ、一般企業と違って「他業界でも活かせるスキル」が身につかないのは事実です。
それでも、保育士の経験と副業を掛け合わせれば、もう馬鹿にされることはありません。
※凡人の保育士だった僕ですが、現在は保育士の経験とブログを掛け合わせて、在宅で生活費を稼いでいます。
自分はITオンチだから副業なんて無理?いいえ、大丈夫です。
- 誰でも最初は初心者
馬鹿にされた過去を見返したい保育士は、以下3つの中から新しいことにチャレンジしましょう。
名称 | おすすめ副業15選 | 副業OK保育園まとめ | 未経験OKの一般企業 |
おすすめ度 | (5.0 / 5.0) | (4.5 / 5.0) | (4.5 / 5.0) |
体験談 | おすすめ副業15選 | 副業OK保育園 | 未経験OKの一般企業 |
最後に、ウォルトディズニーの言葉を引用します。
成功する秘訣を教えてほしい、どうすれば夢を実現することができますかとよく人から尋ねられる。
自分でやってみることだと私は答えている。
ウォルトディズニー
努力は必ず報われます。
いまから行動を開始しても、決して遅すぎることはありませんよ。