こんなお悩みを解決する記事を書きました!
この記事を読めば『自己PRが書けない…』と悩むことはなくなり、異業種にサクッと転職できますよ!
なぜなら、保育士から大手のグループ会社に転職したぼくが『受かる自己PRの例文』を紹介するから!
この記事を書いた人
この記事を書いているぼくは、保育士から異業種に転職しています。
現在はWEBライターをやりつつ、在宅でまったりと働いています。
前半では『受かる自己PRと志望動機の書き方』、後半では『志望動機と自己PRの例文』を紹介していきます。
記事を読み終える頃には、スラスラと文章が書けるようになりますよ!
保育士から異業種へ!受かる自己PRの書き方
結論からお伝えすると、自己PRは型を使って書きましょう。
なぜなら『人間の脳が理解しやすい文章の流れ』は決まってるから。
- 文章の型を紹介
結論→理由→具体例→もう一回結論
上記の流れで文章を書くと、面接官に伝わりやすいです。
しかし、型を使ってわかりやすい文章を書いたとしても『企業が求める能力をアピール』しないと意味がありません。
そのため、まずは企業が求める人材(自己PRに書くべき内容)を知りましょう。
実際の求人を見ながら自己PRを考察
以下の求人の『求める人物像』に注目してください。
- 美容業界:事務職の求人
求める人物像
- コツコツと粘り強く仕事を進められる方
- 個人情報の取り扱いに慎重な方
- 円滑なコミュニケーションが取れる方
上記の求人では、担任の経験をアピールすると良さそうです。
なぜなら、求める人物像と担任の業務内容がマッチするから。
自己PRの型を使った例文①:事務職
私の強みは、計画から逆算して業務に取り組めることです。
なぜなら前職では、半年後の目標に向かって “1週間ごと”に計画を立てた経験”があるからです。
保育園では5歳児クラスの担任を務めていました。半年後の運動会に向けて、子どもたちや副担任と話し合いをし、出し物を決定。子どもたち一人ひとりが、跳び箱や縄跳びなどの「特技」を披露することになりました。
保護者の方にも了承をもらい、半年前から練習がスタート。私は1週間ごとに計画書を作成し、進捗を保護者の方にも共有しました。
ときには心が折れそうになる子もいましたが、粘り強く一緒に練習を続けた結果、運動会本番では全員が目標を達成。子どもたち、そして保護者の方も全員が笑顔になりました。
この経験から学んだことは、ゴールから逆算して仕事を進める楽しさです。
貴社では計画書の作成や、データ入力などの業務を計画的に進めていきたいと考えております。
※解説
担任をすれば必ず身に付く「責任感」と、保護者とマメにコミュニケーションを取った経験をアピールしました。
求める人物像
- コツコツと粘り強く仕事を進める
- →運動会に向けて半年前から準備した
- 円滑なコミュニケーションが取れる
- →保護者にも了承を得て練習を開始。不安を取り除くために、子どもの姿を共有した。
- 個人情報の取り扱いに慎重な方
- ※個人情報の取り扱いについては触れていません。ほとんどの方が当たり前にできると思うので、アピールしても微妙だと判断しました。
これなら、企業が求める人物像にマッチするかと!
例文②事務職、OLへの転職
- 目標に向けてスタッフと協力できる
私は他部署との連携を円滑に進められます。
その理由は、保育園で事務員や理事長と協力して業務に取り組んでいたからです。
具体的には1ヶ月ごとの保育計画を共有したり、遊びの企画書を作ったりして、業務の見える化を行いました。
他部署の方に逐一報告をするのは生産性が下がると考えているため、テキストコミュニケーションの基礎は心得ております。
誰でもみてわかる書類を作り、周りの方を巻き込むのが得意です。
例文③保育士から営業職への転職
営業に転職した僕が解説します。
- 人前で話すのに慣れている
私は商品の魅力を説明するのが得意です。なぜなら、保護者会で保育園の魅力を伝えてきた経験があるからです。
たとえば新入園児説明会では、毎年30人以上の保護者の方に保育園の魅力を伝えてきました。
実は、保育園の数はここ数年で1.5倍以上になり、顧客の獲得競争が激化してる産業でもあります。そのため、保護者会とはいえ顧客を獲得するプレゼンテーションの機会であると考え業務に取り組んでまいりました。
自社の商品(保育園では教育方針)を誰にでもわかりやすく説明し、新規顧客の獲得に繋げていきたいです。
- ゴールから逆算して行動できる
私はゴールから逆算して行動できます。なぜなら、保育園では1ヶ月ごとに目標を決め行動計画を作成していたからです。
たとえば7月は七夕があるので、保育目標は七夕に興味を持つになります。しかし、3歳児が自発的に七夕に興味を持つのは難しいです。
そこで、私たち保育士は1ヶ月前から七夕の手作りおもちゃを作ったり、絵本を用意したりしました。
すべては1ヶ月後の保育目標を達成するためです。保育園で身につけた逆算思考は、御社の業務でも生かせると考えております。
例文④保育士からプログラマー
- 仕組み(環境)で問題を解決できる
私は仕組みで問題を解決するのにやりがいを感じます。理由は前職でも仕組みで問題を解決してきたからです。
保育園では保育室の環境を変えることで、子どもが持つ不安や遊びにくさを解消し、集中できる環境を整えてきました。
保育士は子どもを怒らず、仕組みで問題を解決する職業です。
御社では保育園で培った経験を生かして、業務に取り組みたいと考えております。
- 考えるよりも行動を重視する
私には行動力があります。
その理由は、自分自身のスキルアップにはまずやってみることが大切だと考えるからです。
実際にわたしは保育士をしながらプログラミングスクールを受講し、ITリテラシーを向上させてきました。
WEBデザイナーになりたいという強い思いから、現在はコーディング作業に勤しんでおります。
御社では自社開発のプロジェクトを任せていただける人材になれるよう、精進していく所存です。
例文⑤保育士からサロンスタッフ
- 企画書を作りやることを可視化できる
私は保育園で100枚以上の企画書を書いた経験があります。
そのため、書類の作成業務には慣れております。
パソコンを使った書類の作成はもちろんのこと、店内の雰囲気を明るくする「手書きPOP」などの作成もお任せください。
保育園で培ったデザイン力や企画力を、御社で発揮したいと考えております。
保育士から異業種へ!志望動機の書き方
自己PRと同じくらい重要なのが、志望動機です。
- 自己PRと志望動機の違い
- 自己PRの目的
- →入社後に活躍できそうな人材か?
- 志望動機の目的
- →自社と価値観は合うか?
先ほどの自己PRで、転職先で活躍できそうな経験をアピールしましたね。
つぎは、志望動機で”価値観が合うこと”を証明していきましょう。
志望動機の例文:美容業界、事務職
貴社の企業理念にある『損得より善悪で判断する』に強く惹かれました。
競争が激化する美容業界ですが、積極的に開業支援をすすめる貴社は魅力的です。
前職は保育士をしており、常に子どもの最善の利益を優先してきましたが、少し保守的な業界だと感じておりました。
転職後は貴社が掲げる”損得より善悪で判断する”を重視しながら、積極的なチャレンジを繰り返していきたいです。
※解説
上記では美容業界大手の『ビューティーガレージ』を例にしました。
保守的な保育業界よりも、チャレンジ精神のある美容業界のほうが自分に合ってる事実を伝えています。
企業理念はいくつかあるので、自分の性格とマッチしたものを選びましょう。
※以下で紹介する『①目標達成への意欲をアピール』と合わせて伝えると、説得力がグイッと高まります。
どんな業界にも使える!保育士だけが使える最強の自己PR3選
『保育士の経験なんて異業種では活かせないよ…』と思っている方、多いですよね。
しかし、言い回しを変えれば保育士の経験も自己PRに変換できます。
自己PRの欄に『未経験だけどがんばります』と書く人は、書類選考で落ちる可能性がかなり高いです。以下の例文を参考にしてくださいね!
①:目標達成への意欲をアピール(保育目標)
わたしは保育目標を達成するために、PDCAサイクルを重視してきました。
というのも、目標を達成するには振り返りと改善が重要だと考えたからです。
具体的には、月に一度チーム5人でミーティングを実施。PDCAサイクルを振り返り、保育を1ヶ月ごとに改善する仕組みを構築。
保育目標の達成に向けて、チームで協力する体制づくりに努めました。
その結果、年度末の保護者アンケートでは前年の満足度93%を上回る、98%の満足度を頂けました。
貴社でもPDCAサイクルを意識しながら行動し、目標達成に貢献していきたいです。
※解説
どの業界でも使える万能な型です。
特にチャレンジ精神のある業界だったり、若い人材を求めていたりする会社に刺さりやすいですね。
異業種への面接では、目標達成への意欲が最重要されます!
②:主体性をアピール
わたしの園では1ヶ月の交代制で、園からのおたよりを作成していました。しかし、保育士は体力を使う仕事なので、1年を通して体調を崩すスタッフはたくさんいます。
そこで、わたしは”経験を積める良い機会だ”と考え、体調不良のスタッフの分までおたよりを率先して作成しました。
一人あたり年に2枚が平均ですが、わたしは他スタッフの2倍以上である5枚のおたよりを1年で生産。
言われたことをやるのではなく、自ら行動して人助けをするのにやりがいを感じます。
※解説
保育士は主体性をアピールしやすいです。というのも『給料が低くて激務』なのに、就職したのは夢があったからだと思います。
人から言われて行動するより、自分から動くとアピールしましょう。
③:保育士+ITスキルをアピール
ITスキルを学びたいと思い、テックアカデミーに通いました。
1年前のわたしはパソコンに苦手意識を持っていましたが、毎日コツコツと勉強を続けたことで、今では簡単なホームページを作れるようになりました。
貴社では未経験からプログラマーを募集しているとのことですが、一日でも早く即戦力になれるよう、学びを継続していきます。
※解説
保育士をしながら簡単に転職したい方は、上記の型がおすすめです。在職中にスキルを身につければ、転職もサクッと終わります。
ちなみに、テックアカデミーは約10万円もするため、決して安くはありません。
異業種でも活かせる!履歴書に書くべき保育士の強み5つ
上記の部分に書く長所を解説していきます!
- 努力家
- 我慢強い
- 本気で取り組む
- 文章力が身についてる
- ほうれん草がしっかりできる
保育士の強み①:努力家
私は自分なりに目標を決めて行動します。
たとえば、高校生で保育士になりたいと思った際には資格の取り方を学び、目標に向けて行動を開始しました。
現在の目標は自分の市場価値を上げ、会社と共に成長することです。
そのため、ベンチャーで勢いのある御社と一緒に成長していきたいと考えております。
保育士の強み②:我慢強い
私は忍耐力があります。なぜなら、前職では子どもたち30人を保育していたからです。
子どもたちは無邪気なので、ときにはイタズラをしたり、友だちを叩いたりする日もありました。しかし、保育士の私は決して怒るようなことはせず、相手の気持ちに気づける言葉がけを心がけています。
誠に恐縮ではありますが、我慢強さと専門性を兼ね備えていなければ、ほとんどの大人は子どもに怒って言い聞かせるでしょう。
なので、私の長所は我慢強さになります。
保育士の強み③:本気で取り組む
私の長所は、何事にも本気で取り組むことです。幼い頃からスポーツをしており、目標に向けてコツコツ練習を積み上げるのにやりがいを感じます。
スポーツを通して、結果を出すには意識を変え習慣を変えることが大切だと気づきました。
御社の業務では結果にこだわりを持って、成果を出す習慣を整えてまいります。
保育士の強み④:文章力が身についてる
基礎的な文章力は心得ております。
というのも、保育士は書類を書く機会が非常に多いからです。
たとえば、連絡帳や保育計画、1年間の行事の予定など、長文を書く機会も数多くありました。
テキストコミュニケーションに必要な文章力は身につけているため、御社でも円滑に業務を進められると考えております。
保育士の強み⑤:ほうれん草がしっかりできる
私は業務に必要な連絡を円滑に行います。
当たり前のことですが、取引先と接点のあるこちらの業務については、より細やかな報連相が求められると感じています。
前職でも子どもの命を守るために、少しでも気になることはスタッフと共有してきました。業務上必要な連絡については、即座の共有を心がけてまいります。
どうしても自己PRが書けない保育士へ
この記事で紹介した自己PRの書き方をマネすれば、保育士から異業種にサクッと転職できます!
- 自己PR、志望動機で使える型
押さえるべきポイント
- 自己PRの目的
- →入社後に活躍できそうな人材か?
- 志望動機の目的
- →自社と価値観は合うか?
以上のポイントを踏まえて、実際に文章を書いてみましょう!
とはいえ、書き方がわかっても「文章を考える時間がない」と悩む人もいますよね……。
そこで、無料の転職エージェントを使えば、あなたの代わりに職務経歴書を作ってくれますよ!
自己PRを作ってくれる!保育士が使うべき転職エージェント3つ
転職エージェントに登録すれば、受かる職務経歴書を転職のプロが書いてくれます。
実際にぼくも活用したので、まだ登録してない方はいますぐ無料登録してくださいね!
サイト名 | えーかおキャリア | ツナグバ | キャリアスタート |
求人数 | 非公開 | 10,000件〜 | 非公開 |
対応エリア | 東京 大阪のみ | 東京 神奈川 千葉/埼玉 大阪/愛知/福岡 | 首都圏/愛知/福岡/大阪/宮城/北海道/静岡/茨城/新潟/ 岐阜/熊本/宮崎/三重 |
評価 | (5.0 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (5.0 / 5.0) |
主な求人 | 一般事務・貿易事務・エンジニア・WEBデザイナー・商品企画 | 一般事務・建設事務・エンジニア・IT全般・人事/広報サポート | 一般事務・医療事務・営業事務・エンジニア・施工管理・商品企画 |
年齢 | 20歳〜25歳まで | 20歳〜28歳まで | 20歳〜36歳まで |
特徴 | 30代以上は使えません | 大手の求人が豊富 | LINEでやり取りOK |
公式サイト | えーかおキャリア | 株式会社ツナグバ | キャリアスタート |
定番は上記のとおり。
僕がツナグバを使ったときは、職務経歴書や履歴書を代わりに作成してくれました。
大手の求人もLINEで確認でき、正直かなりおすすめですね。
最低でも2つのサイトに登録すると、転職に成功する確率がグッと上がります!
異業種に転職したいなら、今すぐに行動を始めるべき
もし行動しなかったら、この記事をここまで読んだ価値はゼロになります。
ぼくは内定をもらうまでに4ヶ月も掛かりました。
周りの友人に話を聞いても、異業種への転職は平均で3〜6ヶ月はかかりますね。
もし、保育士を辞めてから転職活動を始めるとなると、3〜6ヶ月は収入がゼロになります。
精神が不安定な状態で転職するのは至難の技です。
なので、転職活動を始めるタイミングは『保育士を辞める前』がベスト。
※仕事をしながら転職活動をするのはちょっと大変ですが、ニートになるよりは100倍マシですよね。
保育士をキレイさっぱり辞めたい方は、いますぐ転職活動を始めてくださいね!
やりたいことが見つからず転職できない保育士へ
なんらかの理由があって転職活動をスタートできない方は、在宅での副業がおすすめです。
以下では、保育士におすすめの副業を10個 紹介しているので、ぜひご覧ください。
なお、筆者も活用したテックアカデミーの無料体験から『WEBデザイナーに転職した保育士の体験談』を、以下の記事で紹介しています。
合わせてご覧ください。