【体験談】保育バランスで転職してみた【評判・口コミも紹介】

読者の悩み
  • 保育バランスはどうなの?
  • 口コミとか体験談を知りたい
  • 転職に失敗しなかった?
大事な転職

こんなお悩みを解決する記事を書きました!

この記事を読めば「保育バランスはどうなの?」と悩むことはなくなりますよ。

なぜなら、実際に保育バランスを使って転職した方にインタビューしたから!

インタビューした人
  1. 認可保育園を3年でやめた
  2. ゆるふわ院内保育園に転職
  3. まったり保育を楽しんでます
橋本です

記事の前半では「保育バランスの感想」、後半では「正直なデメリット」も紹介していきます。

筆者も使ってます

保育バランス 登録画面

記事を読み終える頃には、転職の選択肢が広がりますよ!

信頼されるサイトとして

この記事では、実際に保育バランスを使って転職に成功した方にインタビューし、信頼性の高い口コミを集めました。

さらに、元保育士の僕が実際に使った感想も紹介しています。ぜひ参考にしてください!

目次

保育バランスを使ってみた感想

運営会社株式会社サクシード
評価
(4.5 / 5.0)
対応地域東京・神奈川・千葉・埼玉
料金無料
公式サイト公式サイトを見る

結論からお伝えすると、おすすめです。

一言でいえば「超やさしい学校の先生」みたいに、院内保育のすべてを教えてくれました!

※下記より、メリット・デメリットを紹介します。

メリット①言いづらいことも教えてくれる

求人票ではわからない内容を教えてくれました。

  • 教えてくれたこと
  • 園の離職率
  • 平均残業時間
  • 行事の有無

たとえば離職率だと……

「保育園Aは10%で、保育園Bは5%」です。その理由は「残業のちがい」が大きな原因で〜〜

みたいな感じで、めっちゃ詳しく教えてくれました!

園見学では絶対に教えてくれません

メリット②事業所内保育が充実してる

保育バランスは「事業所内保育」も充実してます!

  • 事業所内保育の例
  • 佐川急便
  • イケア
  • ショッピングモールの中

いわゆる「託児所」ですね。

  • 主婦には向かないかも

事業所保育は「行事もなくホワイト」です。でも、土日は休めません。

閉園も「20〜21時」と遅いので、主婦には厳しいかもです。

メリット③元保育士の担当者で安心

担当の方は「元保育士」でした。

  • 実際の会話
  • 私:実は体育会系の先生が苦手で……
  • 担当:すごくわかります。私も〜〜

といった感じで、めっちゃ話しやすかったです。

他の転職サイトは「必要なことだけササッと聞く」のが主流だと思います。

しかし保育バランスのエージェントは「保育士あるある」にも付き合ってくれましたよ!

働き方に悩んでる人におすすめです!

いとちん

転職の相談は、家族や恋人にしづらいですからね。

保育バランスのデメリット3つ

保育バランスのデメリット

デメリットは次のとおり。

  • 関東にしか求人がない
  • 保育園によっては残業がある
  • 園によっては入社試験がある

順番に紹介していきます。

関東にしか求人がない

保育バランスには、関東の求人しかありません。

そして、求人が溢れてるのは「都内だけ」です。

  • 家から近い求人はないかも

たとえば「千葉県・千葉市・中央区」まで絞ると、求人はほとんどなかったです。

東京以外の求人は、早い者勝ちですね。

保育園によっては残業がある

保育園によっては残業があります。

といっても、担当の方は隠さずに教えてくれますよ!

  • 初回の面談で聞かれること
  • 残業は何時間までが良い?
  • 通勤時間はどれくらいが良い?
  • 1番優先したいことは?

稼ぎたい方には、残業のある求人を紹介するそうです。

一方で「自分の時間を大切にしたい人」には、残業のない保育園を紹介します。

ちなみに私は「残業3〜5時間」の園に転職できました!

園によっては入社試験がある

病院が運営する保育園には、入社試験がありました。

たとえば「簡単な医療の知識」がテスト項目にあったり、試験に作文があったり……

  • 正直めんどくさいですよね

なので、入社試験のない「企業が運営する院内保育園」がおすすめですよ!

わたしは企業が運営する院内保育にいきました!

保育バランスと他社(保育士ワーカー)を比較

保育バランスと競合他社を比較します。


保育士人材バンク
保育バランス
サイト名保育士ワーカー保育士人材バンク保育バランス
求人数
院内・事業
1767件405件非公開
勤務形態正社員・派遣・パート正社員正社員・派遣・パート
対応エリア全国全国関東のみ
特徴1年で3万人が転職に成功ゆるふわスタッフ元保育士が担当
公式サイト保育士ワーカー保育士人材バンク保育バランス

定番は上記のとおり。

保育士ワーカーは院内保育の求人が豊富で、全国だれでも使えます。

保育士人材バンクは求人が少なく、院内保育の転職には向きません。

保育バランスは求人数こそ非公開ですが、専門サイトなので信頼できます。

結論は「保育士ワーカー」と「保育バランス」を併用しつつ、求人を比較するのがおすすめです!

地方住みの方は保育士ワーカーだけ使ってください!

いとちん

関東住みなら保育バランスも使いましょう。
保育士ワーカーとは求人が違いますよー!

保育バランスの悪い?口コミを紹介

保育バランス 悪い口コミ

正直、ネットを探しても悪い口コミがなかったです。

とはいえデメリットも気になると思うので、本音をお伝えします。

実際に使った橋本さんの口コミ

求人はそこまで多くないと思います。

その理由は、LINEに求人が送られてこないから。

保育バランスの公式サイトでラインIDを登録すると、LINEに求人を送ってくれます。

でも、肝心の求人が1件もこないんですよね。

電話で紹介してもらったのは3園だけなので、求人は少ないと思います。

ネットの口コミ:転職できなかった

女性の口コミ

ここを利用した際に他のサイトと違ったものがありました。それがスカイプを通じて面接ができる点です。

これは斬新でした。

面接に行く際には時間もお金もかかるので、それが自宅でスカイプで面接なら当然時間もお金も節約することができます。

また自宅という安心感もあって緊張感もなく面接を受けることができました。これはかなり画期的です。

それとコーディネーターの方も親身になって相談に乗ってくれましたので、心強かったです。

ただし、残念なことにここでは転職できませんでした。

ですが、満足度は高かったです。

保育士求人ひろば

いとちんの口コミ:男性には向きません

いとちん

男性保育士には向いていません。

なぜなら院内保育は、女性だけでまわってるから。

担当者の方にも、男性はめっっちゃ少ないと言われました。

性別の問題は言いたくありませんが、、院内保育は厳しそうです。

男性は「事業所内保育」をねらいましょう。

保育バランスがおすすめな人チェックリスト

保育バランスのチェックリスト

保育バランスがおすすめな人は、次のとおりです。

  • 関東に住んでる
  • 仕事よりプライベート重視
  • 元保育士の担当者だと安心する
  • 求人票にはない情報を知りたい
  • 行事のない保育園を探してる
  • 大事な転職先は失敗したくない

仕事より自分の時間を大切にしたい人には、おすすめの転職エージェントです。

ただ、求人は少ないと思います。

なので、複数のエージェントを掛け持ちして、転職の成功率をグッと上げてくださいね!

ホワイトな院内保育園に転職するコツ

ホワイトな院内保育に転職するには、ズバリ「求人の比較」が重要です。

どの転職エージェントにも良い評判と悪い評判があるので……

ぼくが実際に使ってよかった転職エージェントを、3つだけ紹介します!

保育バランスと一緒に使うべきおすすめ転職エージェント3選

  • 保育士ワーカー| 1年で30,000人の転職をサポートする会社。全国で求人あり
  • しんぶる保育| 副業OKな求人が豊富『東京・神奈川・千葉・埼玉』で働きたい人向け
  • 保育のお仕事| 小規模、ボーナス4〜5ヶ月の求人が豊富。全国に求人あり

使って良かったと思えるのは、上記の3つです。

とはいえ「院内・事業所内保育」に転職するなら、保育士ワーカーしかおすすめできません。

大事な転職先を決めるために、最低でも2つのサイトに登録してくださいね!

【Q&A】保育バランスによくある質問【疑問をすべて解決します】

保育バランスよくある質問

よくある疑問に答えます

そもそも院内保育はホワイトなの?

悩む保育士

院内保育って本当にホワイトなの?
人間関係とか気になる……。

認可保育園と比べたら、確実にホワイトです。

※もちろんブラックな園もありますけど、転職先をちゃんと選べば大丈夫です。
(👆実際に担当の方から言われました)

人間関係は、ぶっちゃけ「運」の要素もありますね。

でも、わたしの職場は「サービス残業に嫌気がさした保育士」が多く、気が合います!

行事がないって本当なの?

悩む保育士

行事がないって本当なの?
むっちゃ楽じゃない?

以前の保育園と比べたら、めっちゃ楽になりました!

というのも行事が大変なのは「子どもの人数が多いから」ですよね。

なので、子どもの人数が少ない園は行事の負担が軽いですよ!

小規模が人気な理由と一緒です!

保育士で夜勤ってなにするの?

悩む保育士

保育士で夜勤はヤバそう……
なにするの?

17時〜朝8時までなので、、、超ねむいですよ。

とはいえ月案を書けますし、給料も25%アップなので割り切れます。

最終的には、院内保育に転職して良かったな〜と思いますね!

まとめ:保育バランスでサービス残業とさようなら

この記事で紹介した「保育バランス」は、保育士に疲れた方におすすめです!

  • 事業所・院内保育のメリット
  • 行事がない
  • 定時で帰れる
  • 担任をやらなくて良い

上記のメリットだけでも、転職する価値は十分にあるはず。

実際にわたしは院内保育に転職してから、自分の時間を取り戻せました!

  • 転職には平均で3〜6ヶ月かかります

現実を変えるために、求人をチェックしてくださいね!

\ 地方の方は使えません

※東京・神奈川・千葉・埼玉限定

保育バランス

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

気に入ったらフォローしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次