こんなお悩みを解決する記事を書きました!
この記事を読めば「ブログで稼ぐなんて無理ゲーだよ……」と悩むことはなくなり、成果が発生するようになりますよ!
なぜなら、ITオンチの保育士が「たった1年でブログ収益5万円を達成するために読んだ本」を紹介するから。
この記事を書いた人
この記事を書いているぼくは、ブログ歴1年と3ヶ月。
もともとはITオンチの保育士でしたが、読書を習慣にした結果「ブログで月5万円」を達成できました。
- ブログ収益ツイートを紹介
ブログで稼ぐのは”夢物語”と思いますよね。
でも、この記事で紹介する本を読めば、誰でも稼げるようになるはず。
Amazonで聴き放題の本を紹介します
この記事で紹介する本の合計は「14,735円」になります。
しかし、Amazonオーディブルならたったの1,500円ですべて聴き放題。13,000円もお得ですね。
- 30日間無料の特典付き
とはいえ、解約し忘れると1ヶ月1,500円かかるので注意してください。心配な方は「登録→即解約」がおすすめ。
そもそもオーディブルってなに?という方はAmazonオーディブルの聴き放題をレビュー【評判・口コミ紹介】をご覧ください!
ブログ初心者へ贈る!オーディブルおすすめ本7選
結論は以下のとおり。
※無料体験をする前に、おすすめの本を見て検討してくださいね。
初心者むけ | ||||||||
文章の基礎 | ||||||||
聴きやすさ | ||||||||
ブログ歴 | 0~1年 | 0~6ヶ月 | 0~6ヶ月 | 0~3ヶ月 | 1年~ | 0~6ヶ月 | 0~6ヶ月 | 1年~ |
定価 | 1,540円 | 1,595円 | 924円 | 480円 | 1,760円 | 1,540円 | 1,760円 | 1,650円 |
audible | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
- 人を操る禁断の文章術
- 夢を叶えるゾウ
- パン屋ではおにぎりを売れ
- 文章で飯を食う
- 伝えることから始めよう
- 営業の魔法
- 転職2.0
本の内容を、順番に深掘りしていきます。
①:人を操る禁断の文章術
ブログで稼ぐなんて無理だよ
いいえ、この本の内容を実践すれば、誰でも稼げるようになります。
と言われると、、、「え?なんで?」と思いませんか?
これが、この本に書かれている相手の想像力を働かせることです。
- 書籍から引用
自動車のトップセールスマンは「どこへいきたいですか?」「だれを乗せたいですか?」とお客さんに質問する。つまり、自分が車に乗ってる場面を想像させ、購入に導いている。
人を操る禁断の文章術
実際にぼくは「禁断の文章術」を実践。
ただの凡人でもブログ開始3ヶ月で「2件の成約」が出ました。
ブログで稼ぐことに意欲的ですか?
突然ですが、あなたは「ブログで稼ぐこと」に意欲的ですか?
正直にいうと「人を操る文章」を実践したからといって、ブログから「月1万円」の収益がでるかはわかりません。
しかし、収益化のヒントは得られると断言できます。稼ぐのに重要なのは「人を動かす文章の型」を知っているか、知らないかの違いなので。
いまなら「売れる文章術」を0円で身につけられます。以下のボタンから、お気軽にどうぞ
\ 人気No. 1 /
※30日以内に解約すれば、お金は一切かかりません
②:夢を叶えるゾウ
- 中田敦彦さんも大絶賛してる本。
上の画像のとおりでして、失敗の法則が29個書かれています。
- 書籍から引用
仕事というのは、突き詰めれば作業なんや。だから仕事はブランド(会社)で選ぶと、不幸になる。
その作業に費やす時間の喜びを犠牲にすることになるからなぁ。
夢をかなえるゾウ
これは、、共感の嵐ですよね。働き方に悩んでる方は、心に響くはず。
※夢をかなえるゾウを聴けば、ブログで稼ぐ方法がわかります。しかも「失敗する人の特徴」も学べるので、最短で成果を出したい方におすすめです。
ブログで使えるノウハウもあります
マインド中心の本ですが、ブログですぐに使える技術もあります。
- 具体的には以下のとおり
人はなぁ、わざわざ00がほしいとは教えてくれないんや。
人がほしいものを予想して、こっちから提案しないといかん
夢をかなえるゾウ
これは、ブログ運営にも直接つながりますよね。
というわけで、通常1ヶ月1,500円のAmazonオーディブルを「半額以下の500円で使う方法」を紹介します。
ハイブリットな銀行を体験しつつ、節約のすすめです。
③:パン屋ではおにぎりを売れ
キャッチコピーの付け方を学べます。
どんなにキレイな文章を書いても、読んでもらえなければ意味がありません。
- キャッチフレーズを一部紹介
- 超速インプット
- 凡人の逆襲
- 00の嵐
- ハイブリット00
- 大人の00
言葉のチョイスを学べば、最後まで読まれるブログを作れます。その結果、Googleからの評価も上がり、検索で上位表示できますね。
難しいサイト設計も簡単に学べる
パン屋ではおにぎりを売れは、ブログのネタ探しにも役立ちます。
というのも、累計1,000万部のベストセラーを生み出した著者の柿内さんは、「あったらいいな」で本のネタを考えるそう。
上記の内容は、ブログ運営にも使えますよね。
自分のブログをみつつ、あったらいいなと思った内容を記事にしていく。シンプルです。
なお、柿内さんの「バナナの魅力を100文字で伝えてください」も聴き放題です。ブログに役立つ文章力の本なので、あわせてどうぞ。
④:文章で飯を食う
文章で稼ぐことは、難しくないと実感できる本。
文章で飯を食うテクニック
- 売れる文章PASONAの法則
- 強制的に売り上げを発生させるコツ
などなど、目を引くタイトルが特徴です。
この本を読んで「売れる文章の書き方」を身につければ、あなたもブログ収益が発生するはず。
特に「レビュー記事」で使えるノウハウが豊富なので、初収益を上げたい方は必ず聴きましょう。
3年後にフリーランスになりたい方へ
文章で飯を食うは、タイトルの通り「安定的に稼ぎ続ける方法」を学べます。
なので、将来的にフリーランスを目指してる方にピッタリですね。
ぼくはこの本を読んでWEBライターデビューし、初めて3,000円稼ぎました。現在は、生活費を支える大事な収入源となっています。
- 参考:ライター収益
⑤:伝えることから始めよう
この本では「お客さんに商品を売らない方法」がわかります。
当たり前ですが、ブログで稼ぐには「商品を売ること」が重要ですよね。
しかし、売るときに大切なのは商品のスペックではありません。
例えば、本を買うのは”著者のファンだから”ではないですよね。
多くの方は「本を買った後の、明るい未来」を想像して購入します。
つまり、大事なのは商品を買ったあとの”未来”でして、商品の性能は二の次です。
具体例:おばあちゃんにipadを売った話
著者はジャパネットたかたの社長で、タブレッドをお年寄り向けに販売した方。
「おばあちゃんがタブレッドなんていらないでしょ……」と、普通は思いますよね。でも、以下のように伝えたらどうでしょうか?
これ(ipad)、音声だけで簡単にインターネットができるんです。ご年配の方でも簡単にできるんですよ?しかも100円!でも、まだ電話しないでくださいね。詳しい話を始めましょう。
伝えることから始めよう
お客さんに商品を売るのではなく、未来を売る。ネットに興味のあるシニア層に、タブレッドは爆発的に売れたそうです。
※ブログに使えるノウハウは、第4章からです。「読者に、未来を売るブロガー」になりましょう。
⑥:営業の魔法
営業の本ですが、ブログにも使えるテクニックがあります。この本を聴けば、セールスの基礎は網羅的に理解できますね。
- 最大の特徴は、聴きやすい
すでにオーディブルを体験して「頭に入ってこないなぁ……」と思った方は、営業の魔法を聴いてください。ストーリー形式で進む物語と、BGMが最高にマッチしてます。
ぼくは営業なので「鬼リピート」しましたが、個人的には紙の本より、オーディブルのほうが頭に入ってきました。
相手を行動させる原理・原則を学べます。ぜひどうぞ。
⑦:転職2.0
読者の心の中をバジッと言い当てられる本。
- たとえば……
心をすり減らしながら働く時代は、
もう終わった
なんというか、文章にパワーがあり、聴くとスッキリします。実際にぼくは26歳で転職を3回経験してまして、心を見透かされた気分になりましたね。。。
転職系のブログを書いてる方は、絶対に聞いてください。
会社を辞めたい方にもおすすめ
転職のノウハウが詰まった本なので、今の会社を辞めたい方にもおすすめです。
転職して時間を作れば、副業する時間も確保できますからね。
繰り返しですが、我慢して働く時代は終わりです。昭和の働き方は捨てて、自分らしく生きていきましょう。
ブログで稼ぎたい保育士が聴くべき本は2冊だけ!
突然ですが、ブログで稼ぎたい保育士に向けておすすめの本を2冊だけ紹介します。
というのも、Twitterで「どうやってブログを収益化しましたか?」との質問がめっちゃ多いからですね。
以下で紹介する2冊の本を聴けば、ブログで成果を出す近道ができますよ。
ITオンチでも大丈夫。決して難しい内容ではありません!
20歳の自分にウケさせたい文章講義
保育士がブログを始めたら必ず読むべき1冊。なぜなら保育業界は「周りくどい文章」が多いから
- 具体例を紹介します
00する姿がみられた→×
00した→○
00しようとしていた→×
00しようとした→○
基本的に、ネット上の文章は「言い切り」です。対して、保育系の文章は「言い切らない」のが鉄則ですよね。
なので、児童表を見ても内容がわかりづらいと思います。
自分の書いた児童表も読めたもんじゃない……
WEBで読まれる文章力=ブログ収益
20歳の自分に受けさせたい文章講義の内容を実践すれば、寝てる間にブログが稼いでくれます。
理由はシンプルで、「読者が読みたくなる文章を、書けるようになるから」ですね。
とはいえ「趣味でブログを書いてる方には、退屈でつまらない本」です。タイトルのとおり「文章講義」なので、時間をムダにします。絶対に聞かないでください。
- 有名ブロガーもおすすめしてます
ブログで100万円ほど稼ぐ「しかまるさん」もおすすめの1冊です。
繰り返しですが、ネットで読まれる文章力を身につければ「ブログが”チャリンチャリン”」とお金を稼いでくれます。
これから本気で稼ぎたい方は、最初の1冊目に聴いてくださいね。
\ 趣味ブロガーは聴かないでください/
※30日以内に解約すれば、お金は一切かかりません
アウトプット大全
これは完全に体感なのですが、、保育士は慎重な方が多いです。
※子どもの命を守る職業なので、無意識のうちに慎重になるのかもしれません。
そんな「慎重な方」におすすめなのが、アウトプット大全。
なぜなら、この本を読むとブログはもちろん、新しいことに挑戦する勇気がでるから!
ちょっと精神論みたいですが、アウトプットのメリットが80個も書かれているので、嫌でも行動したくなるはず。
アウトプットは、自分のためにする
実はこの記事を書いたのは、自分のためでもあります。
オーディブルだと2時間で1冊のペースで読書できるため、超速インプットが可能です。しかし残念ながら、インプットだけでは記憶に残りません。
たとえば、自転車の乗り方は忘れないですよね。1年くらい乗らなくても、子どもの頃にインプットした乗り方が体に染み付いてるはず。
ぼくにとっては「ブログも自転車と一緒」でして、このように記事を書きつつ、体で覚えると「脳に定着」します。
偏差値35なので、手を動かして覚えるタイプです。
手を動かすのは苦手……
そんな方は、アウトプット大全から「行動する勇気」をもらってくださいね!
番外編:話題の仮想通貨ブログで稼ぎたい方におすすめの本
以上が、ブログ運営に役立つ本です。
番外編として、仮想通貨ブログに役立つ本をサクッと2冊だけ紹介します。
※最新のテクノロジーに触れるのは、個人で稼ぐうえで重要だと思っています。もちろん聴き放題なので、興味のある方は聞いてみてください。
新書ですが、追加の料金は必要ありません!
NFTの教科書
コインチェックの執行役員「天羽健介さん」が企画した本。
なにかと話題のNFTを、網羅的に解説されています。とはいえ、、、ITオンチのぼくにはかなり難しい内容に感じました。
初心者の方には、次の本がおすすめです。
世界2.0
2022年5月現在、オーディブルの新刊です。印象に残ったフレーズを紹介します。
- 子どもの遊び方は、未来の在り方
15歳から35歳の間に発明されたテクノロジーは「新しくエキサイティングなもの」と感じられる。
35歳以降になって発明されたテクノロジーは自然に反するものと感じられる。
世界2.0
ぶっちゃけ「メタバースなんて……」と思っていたぼくですが、この本をきっかけにNFTゲームを始めてみました。
将来は保育園で「メタバースの話」が出てくるかもしれないですからね。
副業ブロガーはオーディブルで超速インプットのすすめ
この記事で、1冊だけでも「気になる本」は見つかりましたか?
繰り返しですが、すべての本を買うと14,735円かかります。しかし、Amazonオーディブルならたった1冊の値段で聴き放題なのでお得です。
まずは以下のボタンから30日間の無料体験をして、ブログでありがちな失敗を回避してくださいね。
闇雲に記事を書いても、収益もPVも伸びませんので。
\ いまだけ30日間無料 /
通勤時間でサクッと読書!
- この記事で紹介した本の一部
初心者むけ | ||||||||
文章の基礎 | ||||||||
聴きやすさ | ||||||||
ブログ歴 | 0~1年 | 0~6ヶ月 | 0~6ヶ月 | 0~3ヶ月 | 1年~ | 0~6ヶ月 | 0~6ヶ月 | 1年~ |
定価 | 1,540円 | 1,595円 | 924円 | 480円 | 1,760円 | 1,540円 | 1,760円 | 1,650円 |
audible | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
※すべての本がたったの1,500円で聴き放題です。
メリットはわかったよ!
デメリットはないのかなぁ……
とお悩みの方は、以下の記事で「メリット・デメリット」を紹介しています。
なお、2ヶ月目を半額以下の500円で使う方法は、以下の記事をどうぞ!