【結婚/同棲OK】保育士借り上げ社宅の完全ガイド【家賃補助98万】

PR:この記事には広告を含む場合があります。
保育士の悩み
  • 借り上げ社宅は同棲OK?
  • お金でケンカしたくない
  • 手続きのやり方も知りたいな
家賃……

こんなお悩みを解決する記事を書きました!

この記事を読めば、幸せな新生活をスタートできますよ。

なぜなら、月1万円で東京に住んだ保育士が「家賃補助をもらう条件」を解説するから!

この記事を書いた人

いとちんのプロフィール

この記事を書いている僕は、東京に月1万円で住んでいました。現在は結婚し、妻と幸せに暮らしています。

1年で130万円を貯金できました

東京で働く保育士の貯金額

保育士ですが、1年で130万円を貯金できました。こういった経験を持つ僕が、記事を書いていきますね。

記事の前半では「家賃補助をもらい同棲する方法」、後半では「入居までの5ステップ」を紹介していきます。

いとちん

記事を読み終える頃には、キラキラした都会に格安で住めますよ!

目次

前提:保育士の家賃補助は4つある

保育士の家賃補助の種類は4つ

家賃補助には4つの種類があります。

もらえる金額など、簡単に紹介します。

国の家賃補助:保育士宿舎借り上げ支援事業

保育士国の家賃補助
目的保育士の支援と定着
家賃補助最大月8万2,000円
期間7年間

月8万2,000円の家賃補助をもらえます。

ただ、全国の保育園で使えるわけではありません。

  • 家賃補助をもらえない保育園3選
  1. 幼稚園
  2. 公立保育園
  3. 認可外保育園

上記のとおり。

保育士が家賃補助をもらうには、厚生労働省の「新子育て安心プラン」に加入している職場で働かないといけません。

都会の保育園自治体は「ほぼ加入」していますが、上記3つの施設は対象外となっています。

いとちん

都会なら、ほぼすべての保育園で家賃補助をもらえますよ!

>>同棲する条件を確認してみる

自治体独自の家賃補助

自治体独自の家賃補助
目的保育士の支援と定着
家賃補助9.8〜13万円
期間7年間(国の基準と同じ)

国の家賃補助とほぼ同じです。

といっても、都心部は「追加の家賃補助」を支給しています。

  • 家賃補助の金額が高い自治体TOP3
  • 東京都 千代田区|最大13万円
  • 東京都 渋谷区|最大10万円
  • 東京都 港区|最大9.8万円

平均家賃に合った金額をもらえます。

ちなみに、都心部の保育園には「大型行事」がありません。

僕は港区の保育園で働いていましたが、園庭がないので「運動会」はありませんでした。

いとちん

地方と比べて行事が少ないのも、都心で働くメリットですね!

>>同棲OKの条件を確認してみる

保育園独自の住宅手当

保育園独自の住宅手当
目的福利厚生の充実
家賃補助1〜3万円を現金支給
期間無期限(保育園による)

現金でもらえる住宅手当です。

「自分の保育園にはない」と思う方もいるかもしれません。

しかし、実は「幼稚園や認可外保育園」だと、住宅手当の現金支給がメインですね。

保育士と幼稚園教諭の違い

画像のとおり。

現在は深刻な保育士不足です。

ほぼ無料で都会に住めるのは、私立で働く保育士だけの特権ですね。

いとちん

現金で住宅手当をもらうと、税金を払わないといけません。

独自のルールがある寮制度

独自のルールがある寮制度
目的保育士の定着
家賃補助無料、または月1〜3万円だけ自己負担
期間5〜10年(保育園による)

無料、または格安で住めます。

しかし、寮はプライベートを満喫できません。

ちょっと想像してもらいたいのですが、ゴミを出すときに「先輩と会う」のは正直しんどいはず。

こんな感じで、家賃補助には4つの種類があります。

いとちん

次に、税金を抑えて節約する方法を紹介しますね。

住宅手当と家賃補助では税金が違う

住宅手当と家賃補助では税金が違う

結論は、次のとおり。

簡単に、サクッと紹介します。

住宅手当は税金が高い

保育士の住宅手当は税金が高い
メリット同棲できる
現金をもらえる
好きな家に住める
デメリット金額が少ない
税金を取られる

住宅手当は税金をガッツリ取られます。

なぜなら、現金には「所得税がかかる」から。

昔の僕は一般企業で働き、住宅手当を3万円ほどもらっていました。

「現金で3万円もらえる」と思い嬉しかったのですが、実際は「税金で20%」も消えましたね。

いとちん

現金で住宅手当をもらうと、高額な税金を取られます。

寮は安いけど同棲できない

寮は安いけど同棲できない
メリット格安で住める
職場と距離が近い
デメリット同棲できない
自由に暮らせない

寮は安いです。

しかし、残念ながら同棲はできません。

保育園によっては「家族寮」があるかもですが、プライベートの時間は「ほぼゼロ」だと思います。

いとちん

大事な人と一緒に暮らしたい方は、借り上げ社宅を使うのが1番ですよ。

借り上げ社宅は同棲OKで税金も安い

借り上げ社宅は同棲OKで税金も安い
メリット同棲OK
税金が安い
自由に暮らせる
ほぼ無料で住める
デメリット家賃補助は7年間
自治体で金額が異なる
職場によっては同棲NG

結論、1番おすすめです。

僕は「借り上げ社宅制度」を使いましたが、正直かなりお得でした。

  • 借り上げ社宅制度の特徴
  1. 税金なし
  2. 更新料なし
  3. 初期費用なし

上記のとおり。

人気のエリアに住んでも、月の家賃は1万円ほど。

田舎で保育士をするより、圧倒的に裕福な暮らしを実現できましたね。

異常に低い給料で保育士をしても、幸せにはなれません。

※家賃の高い「都会で同棲」するなら、借り上げ社宅を使わないと損してしまいますよ。

いとちん

大事な人のためにも、国の制度をかしこく使ってくださいね!

保育士が借り上げ社宅制度を使って同棲する7つの条件

保育士が借り上げ社宅制度を使って同棲する条件

同棲するには、7つの条件があります。

詳しく紹介していきますね。

家賃補助をもらう条件4つ

次のとおりです。

  • 認可保育園で働いてる
  • 社会保険に加入している
  • 1年以上の雇用契約を結んでいる
  • 1日6時間以上、月20日は勤務する

正社員なら問題ありません。

パートや派遣でも、上記4つの条件をクリアすれば「借り上げ社宅制度」を使えます。

同棲・結婚しながら使う条件3つ

同棲する条件は、以下の3つです。

  1. 同棲OKの保育園で働く
  2. 世帯主(契約の名義)は保育士
  3. パートナーが住宅手当をもらってない

上記のとおり。

とはいえ「本当に同棲できるの?」と疑問に思いますよね。

しかし、下記をご覧ください。

  • 東京都:板橋区の例

同居者が住宅手当等を支給されている場合は、借り上げ社宅の対象外

板橋区 保育従事職員 宿舎借り上げ支援事業補助金交付要綱

同棲の条件は、きちんと決められています。

いとちん

ふわふわした綺麗ごとではなく、自治体が同棲を認めていますよ!

問題は同棲OKの保育園が少ないこと

繰り返しですが、同棲は禁止されていません。

ただ、問題は保育園で、これまでは「同棲NG」の職場が非常に多かったです。

  • 朗報:2024年の最新求人を紹介
限定求人の一例
限定求人の一例

画像のとおり。

2024年は、同棲OKの保育園が増えてきました。

とはいえ、数はそれほど多くありません。

同棲できる保育園はかなり人気なので、、今ある求人は早い者勝ちですね。

いとちん

同棲OKの保育園を選べば、安定した新生活を始められますよ!

>>同棲OKの求人を確認してみる

※家賃補助をもらわないのは、100万円を「ドブに捨てる」のと一緒です。自腹で家賃を払うのは、正直かなりもったいないですよ。

借り上げ社宅制度を使うメリット7つ

借り上げ社宅を使うメリット7つ

メリットは、次のとおり。

体験談を混ぜつつ、紹介します。

①都心にほぼ無料で住める

個人的に、1番助かったのがこれ。

保育士の家賃補助は「税金も取られない」し、控えめにいって「最強すぎ」です。

  • 保育士とサラリーマンの違い
保育士は破格の安さで東京に住める

画像のとおり。

保育士には「手厚い補助」があります。

キラキラした都心に無料で住めるのは、保育士だけの特権ですね。

いとちん

家賃補助を使わないと、1ヶ月で8万円も損してしまいますよ。

②引っ越し費用が支給される

補助金が出る保育園もあります。

たとえばですが、下記3つの保育園は「引っ越し手当を支給」していますね。

  • 引っ越し補助がある保育園3選
木下の保育園神奈川で働きやすい保育園ランキング
キッズガーデン
会社名木下の保育園HITOWAキッズライフキッズガーデン
運営施設47施設108施設80施設
保育園があるエリア東京
神奈川
大阪/兵庫
東京
神奈川
千葉/埼玉
北海道
東京
神奈川
愛知
おすすめ度
(5.0 / 5.0)
(5.0 / 5.0)
(5.0 / 5.0)
保育理念生きる力を創る心が動く体験と、豊かな対話見守る保育
引っ越し手当全額補助
(条件あり)
最大10万円支給最大5万円支給
特徴WEB説明会あり自分で物件を選べる動画園見学OK
求人があるサイト確認する確認する確認する

定番は上記のとおり。

僕が転職エージェントを使ったときは、上記の保育園で「同棲OK」の求人が届きました。

とはいえ、家賃補助のルールは「日を追うごとに変更」されています。

予定人数に達したら、求人はスグに締め切られるので注意してください。

いとちん

同棲OKの保育園は、完全に早い者勝ちですよ。

>>家賃補助がある求人を確認してみる

③初期費用や更新料がかからない

初期費用や更新料は0円です。

なぜなら、あなたの代わりに「保育園が払ってくれる」から。

  • 住宅手当と社宅の違い
住宅手当と社宅の違い

借り上げ社宅は「法人契約」です。

個人と違い、初期費用や更新料の負担はありません。

入居までのめんどうな手続きも、保育園の担当者がサラッと進めてくれますよ。

いとちん

借り上げ社宅を使えば、無駄な手数料を払う必要はありません。

④一般企業より良い条件で働ける

都会の保育園は一般企業より条件が良い

「一般企業と同じ給料で働きたい」と思ったことは、一度はあるはず。

しかし、実は都会の保育園なら年収400万円で働けますよ。

  • 保育士の給料が高い都道府県TOP5
地域1ヶ月の給料平均年収
1位:栃木県29万1千円434万9千円
2位:千葉県28万2千円433万8千円
3位:愛知県25万6千円403万6千円
4位:神奈川26万9千円402万6千円
5位:東京都27万7千円398万4千円
福島
(最下位)
21万6千円300万5千円
出典:令和2年賃金構造基本統計調査

表のとおり。

東京の保育園は、年収398万円が相場です。

家賃補助をもらえば、確実に年収500万円の生活ができますね。

いとちん

都会の保育園なら、一般企業より良い条件で働けます!

>>家賃補助がある求人を確認してみる

⑤物件を自由に選べる保育園もある

物件を自由に選べる保育園もあります。

というのも、都会は「深刻な保育士不足」になっているから。

  • 都会は保育士の取り合い
都会は保育士の取り合い

地方は子どもが少ないです。

一方で、東京は「人口が増加」しています。

「社宅は好きな家に住めない」と思う人もいるかもですが、東京なら自由に選べる保育園もありますよ。

いとちん

子どもが少ない地域で保育士をしても、明るい未来は期待できません。

⑥人間関係でモメるリスクが少ない

借り上げ社宅は独立しています。

寮のように、人間関係でモメる心配はありません。

  • 借り上げ社宅と寮の違い
  • 借り上げ社宅→プライベートがある
  • 寮→先輩と同じアパートで暮らす

上記のとおり。

もし、職場にキツイ上司がいても、同棲すれば「信頼できるパートナー」が家にいるはず。

※仕事の愚痴を言い合いつつ、夜ふかしするのも「幸せな時間」になりますね。

いとちん

借り上げ社宅で同棲すれば、心穏やかに楽しく過ごせますよ!

⑦貯金が増えて、メンタルが安定する

貯金が増えると保育の質が上がる

圧倒的に貯金できます。

家賃補助をもらえば、一瞬で「月8万2,000円」の給料アップ。

しかも、税金の負担はありません。

これは実体験ですが、貯金が増えるとメンタルが安定して「保育の質」も高くなります。

いとちん

心にゆとりが生まれると、子どもの意見を丁寧に聞けます!

>>同棲できる求人を確認してみる

借り上げ社宅で同棲するデメリット5つ

借り上げ社宅で同棲するデメリット5つ

メリットだらけの借り上げ社宅ですが、もちろんデメリットもあります。

次の5つです。

①パートナーの住宅手当はもらえない

住宅手当の二重取りはできません。

借り上げ社宅で同棲する条件を、もう一度紹介します。

  • 同棲OKの条件
  1. 同棲OKの保育園を選ぶ
  2. 世帯主(契約の名義)は保育士
  3. パートナーが住宅手当をもらってない

上記のとおり。

もし、すでにパートナーが住宅手当をもらっているなら「借り上げ社宅で同棲する」と会社に伝えてください。

住宅手当の支給がなくなれば、問題なく一緒に住めますよ。

いとちん

借り上げ社宅より良い条件で同棲できる家は、絶対にありません。

②物件を自由に選べない保育園もある

物件を選べない保育園もあります。

たとえば小さい保育園だと、社宅にかかる「経費を節約」しがちですね。

  • 参考:さくらさくみらい
さくらさくみらい不動産
出典:株式会社さくらさくみらい

大手のさくらさくみらいは、東京を中心に85園を運営しています。

グループ会社に「不動産会社」もあり、社宅に力を入れていますね。

僕がWEB園見学をしたときは、規定の不動産会社にある物件から「社宅を自由に選べる」と言われました。

いとちん

小さい保育園を選ぶと、社宅を自由に選べないので注意してください。

>>社宅を選べる求人を確認してみる

③東京だと「1ルーム」になる

東京での同棲は1ルームになります。

ちょっと狭いかもしれませんが、都会に「ほぼ無料」で住めるのは最高ですね。

  • 千葉ならもっと広い家に住める
船橋市 保育士の手当
出典:千葉県 船橋市

千葉県 船橋市の家賃

  • 家賃補助6万9,000円
  • 1LDKの平均家賃8.6万円
  • 自己負担1.7万円で住める

上記のとおり。

千葉県 船橋市は、保育士に6万9,000円の家賃補助を支給しています。

1LDKの平均家賃は8.6万円なので、広い家に格安で住めますね。

※保育園によっては、選べる物件にルールがあります。詳細は転職エージェントに確認してください。

④退職すると住めなくなる

退職後は社宅に住めなくなります。

とはいえ、2〜3年くらい家賃補助をもらえば、貯金もかなりたまるはず。

  • 実際の貯金額を紹介
東京で働く保育士の貯金額

1年で130万円を貯金できました。

もし8万2,000円の家賃補助がなかったら、貯金は「完全に不可能」でしたね。

いとちん

借り上げ社宅で同棲すれば、お金に苦しむことはなくなりますよ。

⑤公立保育士は対象外

残念ながら、公立保育士は対象外です。

というのも、公務員には「月1〜3万円の住宅手当」が支給されるから。

  • 住宅手当の金額を比較
  • 公立保育士→公務員手当1〜3万円
  • 私立保育士→家賃補助8万2,000円

圧倒的な差があります。

「公務員は給料が高い」と思う人もいるかもしれません。

しかし、家賃補助を入れた給料は私立がダントツで高いですね。

いとちん

私立で働くのに家賃補助をもらわないと、確実に損してしまいますよ。

>>家賃補助をもらえる求人を確認してみる

借り上げ社宅で同棲したい保育士へ!入居までの5ステップ

保育士が借り上げ社宅で同棲する5ステップ

それでは、入居までの5ステップを紹介します。

同棲を前提に解説しますが、大まかな流れは1人暮らしと変わりません。

①同棲OKの保育園を探す

最重要ポイントです。

残念ながら、同棲OKの求人は転職サイトにはありません。

  • 転職サイト・エージェントの違い
保育士転職エージェントとサイトの違い

転職エージェントには、質の高い限定求人があります。

「どうせ給料は一緒でしょ」と思うかもしれませんが、正直かなり変わりますね。

  • 限定求人の一例
保育士 同居OKの求人
限定求人の一例

画像のとおり。

いとちん

大事な転職で失敗しないためにも、かならず限定求人を確認してくださいね!

使ってよかった無料エージェントは3つだけ

繰り返しですが、同棲OKの保育園で働くならエージェントに頼るのが1番です。

とはいえ、どのサイトに「良い求人」があるかわからないですよね。

そこで、実際に使ってよかったエージェントを3つだけ紹介します。


しんぷる保育を使った感想保育のお仕事
サイト名保育士ワーカーしんぷる保育保育のお仕事
求人数約39,000件関東の求人を99%網羅約18,000件
対応エリア全国東京
神奈川
千葉・埼玉のみ
全国
おすすめ度
(5.0 / 5.0)
(5.0 / 5.0)
(5.0 / 5.0)
勤務形態正社員・派遣・パート正社員正社員・派遣・パート
特徴利用者の7割が年収UP大手の保育園が豊富小規模でボーナス4ヶ月
公式サイト保育士ワーカーしんぷる保育保育のお仕事
※しんぷる保育は、現在サイトデザイン変更中。しかし、問題なく利用できます。

定番は上記のとおり。

結論は「関東ならしんぷる保育」が1番おすすめで、僕は「家賃補助+同棲OK」の保育園を紹介してもらいました。

しかし、東京/神奈川/千葉/埼玉で働きたい人しか使えません。

2社目に全国の求人がある保育士ワーカーを使えば、条件が良い保育園を比較できます。

最低でも2つのサイトに登録すると、転職に成功する確率がグッと上がりますよ!

いとちん

貯金が増えれば、新婚旅行の選択肢も大きく広がりますね。

②現地orWEB園見学する

転職エージェントに登録すると、LINEに求人が送られてきます。

気になる保育園を見つけたら、園見学を希望してください。

  • 園見学は選べる時代
園見学は「オンライン」を選べる時代

2024年はオンライン園見学OKです。

スマホ1台あれば、自宅からサクッと保育園の雰囲気を確認できます。

平日の夜や土曜日に、WEB説明会をする保育園も増えてきましたね。

※園見学のために、わざわざ有給を取る必要もありません。

いとちん

オンライン園見学なら、時間と交通費を節約できます!

オンライン園見学を予約する3ステップ

たったの3ステップです。

実際に見学しに行くのも良いですが、微妙な保育園だと「交通費をドブに捨てる」ことになります。

いとちん

保育園の雰囲気をサクッと見るなら、オンライン園見学で十分ですよ!

>>オンライン園見学の日程を見る

③給料交渉をして年収を下げない

保育士の転職には給料交渉があります。

「お金より社宅を優先したい」と思うかもですが、希望の年収を伝えないと「最低賃金」しかもらえません。

  • 給料交渉は丸投げOK
保育士の転職には給料交渉がある

転職エージェントを使えば、あなたの代わりに「担当者が希望の年収」を伝えてくれます。

保育士3年目の僕は「年収+36万円」で内定をもらえましたね。

結婚するにもお金がかかります。

いとちん

給料交渉をしないと、これまでの経験が無駄になってしまいますよ。

  • 使ってよかった転職エージェント3選
  • 保育士ワーカー| 1年で3万人の転職をサポートする会社。全国で求人あり
  • しんぷる保育| 大手の求人が豊富『東京・神奈川・千葉・埼玉』で働きたい人向け
  • 保育のお仕事| 小規模、ボーナス4〜5ヶ月の求人が豊富。全国に求人あり

④内定をもらい、物件を内見する

内定をもらったら、物件を選びます。

具体的には、次の2パターンがありますね。

  • 物件を選ぶ手順
  1. 自由に選ぶ→不動産会社で物件を見る
  2. 保育園が選ぶ→3つの選択肢から選ぶ

上記のとおり。

「家は自分で選びたい」という方は、かならず転職エージェントに伝えてください。

僕が相談したときは、社宅を「自由に選べる」保育園を3つほど紹介してくれました。

いとちん

同棲OKで、かつ好きな家に住める求人は人気ですよ!

>>同棲OKの求人を確認してみる

⑤賃貸契約書にサインし、引っ越す

保育士 借り上げ社宅の書類
賃貸契約書の例

住みたい家が決まったら、書類を書いて引っ越しです。

自治体によっては、同棲するための「書類が必要」なので注意してください。

  • 同棲するために必要な書類
  • パートナーの住民票
  • パートナーの収入証明書

役所に行けばすぐに発行できます。

「なんだか大変そう……」と思った方もいるはず。

しかし、実際は「保育園の採用担当」が次にやることをサラッと教えてくれます。

※自腹で家賃を払うか、国の制度をかしこく使うかで、3年後の貯金には「追いつけないレベルの差」が生まれますよ。

いとちん

知識ゼロの僕でも、想像以上にカンタンに手続きできました!

  • 使ってよかった転職エージェント3選
  • 保育士ワーカー| 1年で3万人の転職をサポートする会社。全国で求人あり
  • しんぷる保育| 大手の求人が豊富『東京・神奈川・千葉・埼玉』で働きたい人向け
  • 保育のお仕事| 小規模、ボーナス4〜5ヶ月の求人が豊富。全国に求人あり

家賃補助をもらう際の注意点4つ

保育士が家賃補助をもらう際の注意点4つ

注意点は、次のとおり。

簡単に、サクッと紹介します。

①将来的になくなる可能性がある

家賃補助はなくなるかもしれません。

将来的に「保育士不足」が解消されれば、補助金をもらえる期間は少なくなります。

  • 2024年は7年→6年に短縮
2024年最新 保育士の家賃補助がなくならない理由
出典:こども家庭庁
  • 2023年→家賃補助の期間は7年
  • 2024年→8年に短縮(4月から)

1年の短縮が決まりました。

とはいえ、制度が始まった2015年は「わずか5年」しか使えませんでした。

「家賃補助はなくなるの?」と不安に思うかもですが、子どもが多い首都圏で働けば問題ないですよ。

いとちん

東京だと、家賃補助を10年もらえる保育園もありますね!

  • 使ってよかった転職エージェント3選
  • 保育士ワーカー| 1年で3万人の転職をサポートする会社。全国で求人あり
  • しんぷる保育| 大手の求人が豊富『東京・神奈川・千葉・埼玉』で働きたい人向け
  • 保育のお仕事| 小規模、ボーナス4〜5ヶ月の求人が豊富。全国に求人あり

②結婚や同棲する際の条件を確認する

同棲には細かい条件があります。

たとえば、以下のとおり。

  1. 名義は保育士か
  2. 住宅手当をもらってないか
  3. 同棲OKの保育園、自治体か

上の3つはよく見る条件です。

しかし、ちょっと残念な例を紹介すると、、

東京都 杉並区は、同棲すると「半額の補助金」しかもらえません。

自治体によって、同棲のルールは大きく変わるので注意してください。

いとちん

かならず最新情報を確認してから、新しい職場を見つけてくださいね!

>>使ってよかった転職エージェント3選

③1人暮らし限定の保育園で同棲しない

1人暮らし限定の保育園で同棲しない

絶対にNGです。

1人暮らし限定の保育園で同棲すると、支給した家賃の「全額返金」を請求されるリスクがあります。

コソコソ隠れながら同棲しても、華やかな新生活は楽しめません。

もし同棲NGの保育園で働いてるなら、選択肢は「転職しかない」ですよ。

いとちん

保育園の人を騙して同棲するのは、絶対にやめてくださいね。

④宅配BOXなど、事前に希望を伝えておく

住みやすい家に住める確率がグッと上がります。

宅配BOXなどの「譲れない条件」は、事前に採用担当に伝えてください。

  • 住みやすい物件の特徴
  • ゴミ出し
    • →敷地内に回収場所がある
  • 荷物の受け取り
    • →宅配boxを使える
  • 築年数
    • →20年以内

上記のとおり。

とはいえ、素直に希望の条件を伝えて「この人、わがままだな」と思われたくはないですよね。

そこで、転職エージェントを使うと便利です。

いとちん

あなたの代わりに、担当者が希望の条件を伝えてくれます!

  • 使ってよかった転職エージェント3選

しんぷる保育を使った感想保育のお仕事
サイト名保育士ワーカーしんぷる保育保育のお仕事
求人数約39,000件関東の求人を99%網羅約18,000件
対応エリア全国東京
神奈川
千葉・埼玉のみ
全国
おすすめ度
(5.0 / 5.0)
(5.0 / 5.0)
(5.0 / 5.0)
勤務形態正社員・派遣・パート正社員正社員・派遣・パート
特徴利用者の7割が年収UP大手の保育園が豊富小規模でボーナス4ヶ月
公式サイト保育士ワーカーしんぷる保育保育のお仕事
※しんぷる保育は、現在サイトデザイン変更中。しかし、問題なく利用できます。

最大13万円!保育士の家賃補助が高い都道府県ランキング

保育士の家賃補助が高い都道府県TOP5

借り上げ社宅をお得に使いたい人に向けて、補助金が高い地域をランキングで紹介します。

1位:東京都

圧倒的に1位です。

特に補助金が高い地域は、以下の2つ。

破格の家賃補助をもらえます。

なお、家賃の平均金額は次のとおりです。

地区平均家賃
千代田区12万円
港区13万円
出典:ホームメイト
いとちん

千代田区や港区に格安で住めるのは、保育士だけですよ!

>>東京で同棲OKの求人を確認してみる

2位:神奈川県

横浜は8.2万円の家賃補助を支給しています。

  • 横浜市8.2万円

出典:横浜市

家賃相場は7万円なので、ほぼ確実に「無料」で住めますね。

  • 神奈川県のメリット
横浜ベイブリッジ
横浜の景色

お散歩で人気のスポットです。

いとちん

自然が豊富なエリアで働きたい方は、神奈川県もおすすめですよ!

>>神奈川で同棲OKの求人を確認してみる

3位:千葉県

船橋市 保育士の手当
出典:船橋市

千葉県、船橋市は6.9万円の家賃補助を支給しています。

  • 船橋市6.9万円

家賃相場は2DKで「6.8万円」です。

都会より広い家に、負担なく住めますね。

※なお、家賃補助の金額は次に紹介する埼玉県の方が高いです。しかし、船橋は保育士に「独自の手当」を支給しています。

いとちん

年収は、 埼玉より千葉で働く保育士の方が高くなりますね。

>>千葉で同棲OKの求人を確認してみる

4位:埼玉県

さいたま市 保育士手当
出典:さいたま市

さいたま市は7.2万円の家賃補助を支給しています。

  • さいたま市7.2万円

家賃相場は、繁華街の大宮で7.3万円。

東京へのアクセスが非常に良く、大宮から東京の池袋までは「わずか25分、電車1本」で行けますね。

いとちん

東京や千葉と比べて、巨大な商業施設が多いエリアです!

>>埼玉で同棲OKの求人を確認してみる

5位:大阪

大阪市は6.6万円の家賃補助を支給しています。

  • 大阪市:6.6万円

出典:大阪市

上記のとおり。

しかし、1ルームの平均家賃は「7.4万円」と高めです。

いとちん

大阪の中心街で保育士をするには、ちょっと少ない金額ですね。

>>大阪で同棲OKの求人を確認してみる

使うとお得!保育士の補助制度を紹介

使うとお得!保育士向けの補助金3つ

下記の制度も使うとお得です。

順番に紹介していきます。

①引っ越し支援金

引っ越し代をもらえます。

たとえば「木下の保育園」は、全額補助してくれますね。

  • 引っ越し代が無料の保育園
木下の保育園 引っ越し無料
出典:木下の保育園

画像のとおり。

「1人暮らし限定でしょ」と思う方もいるかもしれません。

しかし、僕が転職エージェントを使ったときは「同棲OK」で求人が届きました。

※働くエリアによって、家賃補助のルールは異なります。最新情報は、転職エージェントに確認してくださいね。

いとちん

引っ越し代+家賃補助をもらえれば、負担ゼロで新生活を始められますよ!

②奨学金返済支援

奨学金の返済を肩代わりしてくれます。

具体的には、以下のとおり。

  • 参考:千葉県 松戸市
松戸市 奨学金補助
出典:千葉県 松戸市

月1万5,000円まで補助してもらえます。

最大90万円までOKなので、奨学金を借りてる人はかなり助かるはず。

いとちん

自治体の手当をかしこく使えば、めっちゃ節約できますよ!

自治体独自の給料上乗せ

同じ都道府県でも地域で年収は変わる

都道府県だけではありません。

保育士の給料は、働く地域でガラッと変わります。

  • 保育士の給料が高い地域TOP3
地域補助金
東京都 千代田区毎月3万円+家賃補助13万円
千葉県 松戸市毎月4万5,000〜7万8,000円の松戸手当を支給
千葉県 船橋市毎月4万8,990円の船橋手当を支給

表のとおり。

東京都の千代田区は、保育士に3万円の特別手当を支給しています。

さらに、家賃補助も「月13万円」と日本トップクラス。

「保育士は給料が低い」と言われていますが、人気の自治体を選べば一般企業と同じ条件で働けますよ。

いとちん

転職で後悔しないためにも、保育士に優しい自治体を選んでくださいね!

>>給料が高い地域の求人を見てみる

家賃補助をもらい「1年で130万円」貯金した体験談

保育士が1年で130万円貯金した体験談

1年で130万円を貯金できました。

僕は一般企業で働いた経験もありますが、貯金しやすいのは圧倒的に保育士でしたね。

  • 東京で家賃補助をもらった体験談

給料は月28万円

保育士の給料

給料は月28万円でした。

手取りは、ざっくり23万円ほど。

昔の僕は「田舎の保育園」で働きましたが、時給はたったの850円。

子どもの命を守るのに、1ヶ月15万円しかもらえないのは正直キツかったです。

いとちん

子どもが少ない地域で保育士をしても、給料は増えません。

1ヶ月の生活費は約10万円

田舎より、圧倒的に安く生活できました。

理由はシンプルに、家賃が「ほぼゼロ」だからですね。

  • 田舎と生活費を比較
項目東京地方
家賃1万円5万円
光熱費8千円8千円
通信費5千円5千円
食費5万円5万円
遊び代2万円2万円
洋服など1万円1万円
合計10万3千円14万3千円
給料手取り23万円手取り15~17万円

表のとおり。

東京は給料が高いです。

しかも、高額な家賃を払う必要はありません。

この記事を書いてるのは2023年ですが、現代は「物価と税金」がグイッと上がる時代です。

※ストレスを減らして生きるには、とにかく「固定費を下げる」しかありません。

いとちん

家賃の支払いがないだけで、急激に豊かになりますよ!

東京で貯金できるのは保育士の特権

毎月10万円を貯金できました。

一般企業で働きつつ「月10万も貯金」するのは、ぶっちゃけ完全に不可能ですね。

  • 一般企業と保育士の違い
  • 一般企業→住宅手当1〜3万円
  • 保育士→借り上げ社宅でほぼ無料

僕の実体験です。

住宅手当をもらっても、税金で20%はなくなります。

一方で保育士は、補助金が高いのに税金を取られません。

いとちん

サラリーマンと比べても、保育士の借り上げ社宅はかなりお得です。

>>家賃補助をもらえる求人をみる

国の制度を使わない=100万円の損

  • 下記の画像をご覧ください
借り上げ社宅を使わない=100万円の損

国の制度を使わないと、100万円の損失です。

  1. 同棲OK
  2. 税金なし
  3. 初期費用なし

こんな良い条件で家賃補助をもらえるのは、保育士不足の「今だけ」です。

少子化が進んで「保育士が余る時代」になれば、制度は大幅に変更されます。

都会にほぼ無料で住めるのは、今年が「最後のチャンス」になるかもしれません。

いとちん

大事な人のためにも、今すぐ同棲OKの保育園を見つけてくださいね!

  • 使って良かった転職エージェント3選
  • 保育士ワーカー| 1年で3万人の転職をサポートする会社。全国で求人あり
  • しんぷる保育| 大手の求人が豊富『東京・神奈川・千葉・埼玉』で働きたい人向け
  • 保育のお仕事| 小規模、ボーナス4〜5ヶ月の求人が豊富。全国に求人あり

まとめ:保育士の借り上げ社宅は同棲OK

保育士の借り上げ社宅は同棲OK

この記事で紹介した「同棲までの5ステップ」を実践すれば、幸せな新生活をスタートできますよ!

  • 同棲までの5ステップ
  1. 同棲OKの保育園を探す
  2. 現地orWEB園見学する
  3. 給料交渉をして年収を下げない
  4. 内定をもらい、物件を内見する
  5. 賃貸契約書にサインし、引っ越す

転職には平均3〜6ヶ月かかります。

異常に低い給料で、子どもの命を守るのは絶望しかありません。

月8万2,000円の家賃補助をもらえば、保育士でも「一般企業と同じ給料」で働けます。

いとちん

今すぐ求人を確認して、幸せに働ける職場を見つけてくださいね!

  • この記事で紹介した転職エージェント
  • 保育士ワーカー| 1年で3万人の転職をサポートする会社。全国で求人あり
  • しんぷる保育| 大手の求人が豊富『東京・神奈川・千葉・埼玉』で働きたい人向け
  • 保育のお仕事| 小規模、ボーナス4〜5ヶ月の求人が豊富。全国に求人あり

※貯金が増えれば、新婚旅行の選択肢もグッと増えます。ワクワクする未来を想像しつつ、お金を大切にしていきましょう。

【Q&A】保育士 家賃補助

【Q&A】保育士からよくある質問

最後に、よくある疑問に答えます。

産休・育休中も家賃補助はもらえる?

保育園によって異なります。

とはいえ、大手の保育園を選べば「ほぼ100%」支給されますね。

  • 家賃補助が手厚い大手の保育園3選
木下の保育園神奈川で働きやすい保育園ランキング
キッズガーデン
会社名木下の保育園HITOWAキッズライフキッズガーデン
運営施設47施設108施設80施設
保育園があるエリア東京
神奈川
大阪/兵庫
東京
神奈川
千葉/埼玉
北海道
東京
神奈川
愛知
おすすめ度
(5.0 / 5.0)
(5.0 / 5.0)
(5.0 / 5.0)
保育理念生きる力を創る心が動く体験と、豊かな対話見守る保育
引っ越し手当全額補助(条件あり)最大10万円支給最大5万円支給
特徴WEB説明会あり自分で物件を選べる動画園見学OK
求人があるサイト確認する確認する確認する

おすすめは上記のとおり。

僕が転職エージェントを使ったときは、上記3つの保育園で「同棲OK」の求人が届きました。

※とはいえ、家賃補助のルールは「変更」されているかもしれません。

いとちん

転職エージェントを使えば、最新情報をLINEで確認できますよ!

パート・派遣でも家賃補助はもらえる?

問題なく家賃補助をもらえます。

具体的には、以下の3つが条件です。

  • 社会保険に入ってる
  • 1年以上の雇用契約を結んでる
  • 1日6時間以上、かつ月20日は働く

上記のとおり。

自治体によってルールは異なります。

といっても、例えば「東京都 大田区」の場合は条件が1つしかありません。

1日6時間以上、かつ月20日以上の勤務をしていること

東京都 大田区

パートや派遣でも、問題なく家賃補助を使えますね。

いとちん

派遣保育士の僕がおすすめする派遣会社は、以下の記事で紹介しています。

結婚しても借り上げ社宅に住めますか?

同棲OKの保育園以外は住めません。

もし「1人暮らし限定」の保育園で結婚したら、残念ですが引っ越すしかないですね。

  • 自治体によっては同棲NG(渋谷区)

原則、1人暮らし限定。

しかし、扶養内の配偶者がいる場合、18歳以下の子どもが扶養に入っている場合は要相談。

情報源 渋谷区役所

カップルの同棲は認められていません。

一方で港区は、細かい条件がなく「あっさり同棲OK」です。

本人(保育士)が世帯主で、かつ同居人が住宅手当をもらってなければ同棲可。

港区役所

上記のとおり。

いとちん

将来の貯金を増やすためにも、結婚OKの自治体で働くのが1番ですよ。

>>同棲OKの求人を見てみる

転職しても家賃補助は使えますか?

スイマセン。

このあたりも、自治体によって異なります。

たとえば「東京都 千代田区」の場合は、転職して借り上げ社宅を使えるのは「1年後」になります。

つまり、社宅→社宅への引っ越しはできません。

しかし、独自の社宅制度がある保育園に転職すれば「支給OK」だったりします。

※借り上げ社宅は、かなり「わかりづらい制度」です。詳細はプロに相談してください。

いとちん

同棲OKの条件を知りたい方は、今すぐ転職エージェントに確認してくださいね!

  • この記事で紹介した転職エージェント
  • 保育士ワーカー| 1年で3万人の転職をサポートする会社。全国で求人あり
  • しんぷる保育| 大手の求人が豊富『東京・神奈川・千葉・埼玉』で働きたい人向け
  • 保育のお仕事| 小規模、ボーナス4〜5ヶ月の求人が豊富。全国に求人あり
保育士の借り上げ社宅は同棲OK

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

気に入ったらフォローしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次