
ランサーズに登録したけど、次はなにをすればいい?月5,000円くらいは稼ぎたい!
こんなお悩みを解決する記事を書きました!



WEBライター未経験からたった3ヶ月で
月2万円稼げるようになったいとちんです。
この記事を読めば、初心者WEBライターでも簡単に月5,000円稼ぐ方法がわかります!
なぜなら初心者のぼくが「1ヶ月」実践して稼げるようになった方法を紹介するから。


2021年3月28日にランサーズ登録。
約5ヶ月目ですが、やっとこさ稼げるようになってきました。
この記事では、初心者WEBライターが『月5000円稼げるようになる4ステップ』と「良い案件を取るコツ」を紹介します。
マネすれば誰でも稼げるので、どんどんマネしてくださいね。
月5,000円稼ぐために!まずはタスク案件から!
ランサーズに登録したら、タスク案件を2〜3個くらいやりましょう。
というのも、最初は『実績がない』ためプロジェクト案件に通りづらいです。
※実績とは
ランサーズは「仕事をやり切る」と『実績』として1カウントされます。
もちろん、数字が多いと有利です。
ぼくは最初から、プロジェクト案件に”10件”ほど応募しましたが、もらえた案件はゼロ。
まずはタスク案件で実績を作りましょう!
なお、まだランサーズに登録していない方は
【保育士の副業】WEBライターの始め方3ステップ【文章は簡単?】でやり方を紹介しています。
ランサーズで仕事を受ける手順!【画像で解説】
実際に仕事を受ける手順を解説します!
慣れれば1分も掛かりません。
まずはランサーズにログインします。


画面左上にある『仕事を探す』から


『ライティング・記事作成』をクリック。


次に、画面左にある「タスク」と「募集案件のみ」にチェックをつけて検索。
- これでタスク案件のみが表示されます。
どんなに簡単でも『実績』になるので、
自分ができそうな案件をサクッとやりましょう!
保育士webライターが月5,000円稼ぐ4ステップ
誰でも『確実に稼げる』ようになる4ステップは次の通り
- ー日10件、案件に応募する
- 文章の設計書を書く
- 書けない原因を知る
- クオリティを上げる魔法をつかう
けっこう大変に感じるかもしれませんが、
一つずつやっていきましょう。
①ー日10件、案件に応募する
初心者が案件を取ることは難しいです。
まずは1日10件、案件に応募しましょう。
正直、初心者は『数をこなす』しか方法がありません。10件応募して1件取れたらめっちゃ良い方です。



・書けそうな記事がない
・保育の案件がないよ
案件がない場合は『書けそうだな』とちょっとでも思った記事に提案していきましょう。
- それでもない場合は、サイトを変えるのがオススメ!
ぼくはランサーズの他に、この2つのサイトに登録しています。
案件がなくなることは、ほとんどないですよ。
②:文章の設計書をかく
文章は設計書が命です。
なぜなら思いつくままに書く文章は、ただの感想文だから。



保育園でたとえると、活動計画を作らずに遠足に行くようなものです。
実は、このブログ記事も設計書を使って書いています。


プロのライターなら話は別ですが、初心者は『設計書で勝負』するくらいの気持ちが大事。
ぶっちゃけ、いきなり文章を書いているうちは『1文字1円』を目指すのもムリでしょう。
文字単価が0.5円から1.5円に上がった話
実は、ぼくもライターを始めて最初の1ヶ月はいきなり文章を書いていました。そのときの文字単価は0.5円くらい。
ライターを始めて2ヶ月目に、設計書にこだわり始めてからは、同じ案件でも文字単価1.5円になりました。
単価を上げるのは、意外と簡単ですよ。
③:書けない原因を知る
書けない原因は主に2つ
- リサーチ不足
- 設計ミス
リサーチ不足
単純に知識が足りないパターン。
ちょっとめんどうですが、本を読んだり
web記事を読んだりして、リサーチしましょう。



・読書は苦手だよ。
・めんどくさ!!
気持ちはよくわかりますが、リサーチしてから文章を書いたほうが”圧倒的”にスラスラとかけます。
- 読書が苦手な方は、『Amazonオーディブル』でリサーチしてください。
※Amazonオーディブルとは
30日間無料で使えるAmazonのサービス。耳で聞くオーディオブックを一冊もらえます。
web記事よりも、本の方が「情報の質」も高いですよ。
※29日以内に解約すれば0円
\ プライム会員は2ヶ月(ニ冊)無料! /
オーディブルの使い方は「【無料】読書が苦手なあなたへ?Amazonオーディブルの使い方!」で紹介しています。
2:設計ミス
設計ミスは良いパターンです。
というのも『設計書を見直す』ことで
『記事のクオリティ』を上げられます。
- 設計書を見直すときは、箇条書きが便利。


ぼくは『xmind』というアプリを使っていますが、A4用紙に書き出してもいいと思います。
重要なのは、頭で悩まず文字にすること。
書けなくてイライラするくらいなら、逆に手を動かしましょう。
補足:最初から100点じゃなくて良い
文章が止まることは『誰にでも』あります。
大事なのは『とりあえず書き切る』こと。
最初から100点の文章を目指す必要はありません。
70点でも良いので、まずは書き切ることを意識しましょう。
後からいくらでもクオリティは上げられます。
最重要ポイント:記事の質を確認する
書き終えた記事は、必ず”2回”音読しましょう。
なぜなら、人間は『頭の中で文章を読んでいる』から
声に出さなくても、人間は頭の中で「リズム良く」文章を読んでいます。
- 音読しにくい文章は読みづらい
ここを意識するだけで、クオリティは爆上がりします!
- 音読するタイミング!
1回目:記事を書き終えた直後
2回目:24時間たった後
これをやるだけで『誰でも確実に』稼げるようになります。月5,000円以上稼ぐためにも、ココは必ずやりましょう!



これは推敲(すいこう)といって『webライターの最重要ポイント!』
稼ぐ人は必ずやっています。
9割の初心者は損してる?
月5000円稼ぎたいなら、ここまでの作業は必ず必要です。
とりあえず早く書いて、テキトーに納品するならあなたに仕事は頼みません。
実は、ぼくも最初は「時給」を気にして「スピード重視」で書いていましが・・・。
クオリティは最悪で、継続案件はゼロ。
ー日10件以上の案件に応募しても、0件の日々が続きました。
稼ぎたいなら感謝を忘れずに
まったく稼げなかったぼくですが、奇跡的に取れた『文字単価0.7円』の案件に、ここまで紹介したことをすべて実践したら『文字単価1.5円』で継続案件をもらえました。
そもそも、案件に提案した数だけライターがいて、その中から『初心者のあなた』を選んでくれたのなら圧倒的に感謝するべき!
- テキトーに仕事したら失礼です。
ぼくもそうでしたが、初心者の9割はココが抜けています。



webライターで月5,000円稼ぐ最短ルートは、
渾身の1記事を書いて『継続案件』をもらうこと!
提案文の書き方(コピペok)はこちら


月5,000円までが勝負!簡単に稼げるwebライター!
ここで紹介した4つのステップを実行すれば、
誰でも月5,000円以上は稼げます。
- ー日10件、案件に応募する
- 文章の設計書を書く
- 書けない原因を知る
- 記事を推敲する
特に、文章の設計書と推敲はめっちゃ重要!
可もなく不可もない記事を10記事かくより、『オンリーワンな1記事』を作りましょう!
「もっと文章を深く学びたい!」という方には、無料で使える「Amazonオーディブル」がいいです。
聞くだけで知識がジャンジャン入ってきますよ!


どうしても案件がないあなたへ【掛け持ちのススメ!】
時期によって案件がないこともあります。
サイトは一つじゃないので、いろんなサイトを見てみましょう。
- 実際、ぼくは下記の3つに登録しています。
プロフィールも使い回しですが、案件が途切れることはほぼありません。
仕事がない方は、チェックしてみてください!

