こんなお悩みを解決する記事を書きました。
この記事を読めば『面接対策はどうしようかなぁ…』と悩むことはなくなり、サクッと転職することができますよ!
なぜなら、保育士の転職を2回したぼくが、よく聞かれる質問と失敗しないコツを紹介するから!
この記事を書いた人
保育士から転職を2回経験。受けた保育園、一般企業は10社以上。
保育士の採用担当をした経験あり。
そこで、今回は『9割の面接で聞かれる質問』と、『面接で失敗しないコツ』を紹介していきます。
記事を読み終えるころには、面接の攻略法が具体的にわかりますよ!
- 信頼性【実体験を紹介します】
※実際の採用通知メールです。ぼくは必ず「転職エージェント」を使っているので、このようにメールで内定の報告がきます。
保育士が転職面接でよく聞かれる質問【9割がこの流れ】
さっそく結論からお伝えしますが、面接で聞かれる内容は以下の通りです。
- 自己紹介
- 転職理由
- 志望動機
- もし入社したら、どんな保育をしたいですか?
- 1年後、3年後のキャリアプラン
- 逆質問
面接は9割、上記の流れで進みます。
というのも、面接官は年間で『10〜100人以上』と面接するので、質問の内容もほとんど一緒になります。
上記6つの質問を知ってるだけで、有利に転職できますよ。
保育士の転職面接で落ちない方法
例文を紹介する前に、面接で落ちない方法をお伝えします。
なぜなら面接で落ちないコツを理解することで、内定をもらえる確率が高くなるから。
- ツイートを紹介
介護福祉士、その他福祉系の資格保有してるけど介護施設の面接落ちた経験ある私しゃ何者? 保育士なのに 保育園落ちた 2021年2月3日
内定をもらうには、面接官に『おぉ、そんなに内の保育園で働きたいんだね…』と思ってもらう必要があります。
しかし、やる気だけでは面接官も納得しません。
説得力のある ”期待通りの答え” を、ピンポイントで伝えていきましょう!
ベネッセの保育園に入社する例文を紹介します
以下から『ベネッセの保育園』の面接を想定した例文を紹介します。
理由は特にないのですが、、、他の保育園と比べると難易度は高いのかなと。
- Googleの予測変換
※ベネッセの保育園は「ベネッセスタイルケア」が運営しています
あとは、ぼくのブログでは『企業保育園』への転職をおすすめしているので、面接対策も大手企業にしました。
次の見出しから、具体的な例文と、面接官が見ているポイントを紹介しますね。
①:自己紹介をどうぞ
それでは、簡単に自己紹介をお願いします。
実際の例文
はい。いとちんと申します。
私は現在『OO法人00保育園』で3歳児の担任をしております。日々、子どもたちの姿を見て新しい素材を用意したり、遊びが発展する仕掛けをしたりしています。
つい先日も、ブレーメンの音楽隊の絵本を用意したので、楽器を保育室に置いておきました。すると、ちょっと大変ではあったのですが、、、子どもたちは演奏会を楽しんでいました(笑)
得意なことは『遊びに集中できる環境づくり』です。
本日はよろしくお願いいたします。
面接官がみるポイント3つ
- どんな人なのか?
- これまでの経験は?
- ハキハキしてるか?
自己紹介は「あいさつ」なので、1分以内にまとめましょう。
面接といっても結局は『会話』なので、話が長いとうんざりです。
自己紹介はとにかく簡潔に!
最後に得意なことをアピールするのがおすすめですよ!
2:転職理由はなんですか?
さっそくですが、今回の転職はどういった経緯でご判断されたのですか?
転職理由の例文
はい。単刀直入に申し上げますと “ベネッセの保育園で働きたい” ので転職を決意しました。
理由としては『その子らしく、伸びていく』という保育理念に強く共感したからです。
現在働いている保育園では、子どもの主体性というよりかは、どちらかと言うと『一斉保育』に近い活動をしていて、園の方針に戸惑うことがありました。
たとえば、行事の衣装は保育者が用意したり、制作ではおなじような物を作ったりと、保育者メインの活動になっていて……。
もちろん、一斉保育にもメリットがあると思いますが、私が『子どもと一緒にやりたい保育』は、○○保育園のような主体性を尊重した保育です。
そのため、私はベネッセの保育園に転職したいと思いました。
転職理由を伝えるポイント
ポイントは、自分のやりたい保育と転職先の保育がマッチングしていること。
『まえの保育園もよかったけど、貴園のほうがより自分に合ってる』がベストです!
ネガティブな転職理由で大丈夫?
上記の転職理由が気になる方は、以下の記事をどうぞ。
ネガティブ→ポジティブに変換した転職理由を紹介しています。
3:志望動機を教えてください。
主体性を尊重した保育をやりたいという思い、しっかりと感じました。
ただ一つお聞きしたいのですが『なぜ、ベネッセの保育園』に決めたのでしょうか?他にも “子どもの主体性” を大切にしてる保育園はありますよね?
ベネッセの保育園を志望する理由を教えてください。
志望動機の解答例
ベネッセの保育園に決めた理由は、保育士として長く働きたいからです。
たしかに、主体性を大切にしている保育園はたくさんありますが、そのなかでもベネッセの保育園は『スキルアップできる環境』が整っていると感じています。
スキルアップできると思った理由は二つです
一つ目は、2022年の4月には『新園を3ヶ所』もオープンされること
二つ目は、2019年度 保護者の満足度アンケートが95%と高水準なこと
とくに「保護者満足度」が高い園は、保育の質にもこだわっている証拠だと思います。
私は保育士を長く続けたいので、ベネッセの保育を学びながら、3年後には役職にも挑戦していきたいです。
面接官がみる志望動機のポイント
志望動機では『ながく働くかどうか』を見られています。
というのも、保育士は採用コストが高いから。
※一般的にはスタッフを1人雇うのに “約85万円” かかると言われています。
85万円もかかるのに、すぐに辞められたら困りますよね。。。
なので、志望動機は「長く働くかどうか」を見ていますよ。
4:もし入社したら、どんな保育をしたいですか?
OOさん、もし入社したら、どんな保育をやりたいですか?
自分がやりたい保育の例文
子どもが「今日も1日楽しかった」と言って、笑顔で帰る保育をしたいです。
なぜなら、保育園を楽しみにして登園することが、子どもの主体性や非認知能力を伸ばすからです。
そのためには『その子らしく、伸びていく(保育理念)』を深く理解して、集団ではなく “個人” の気持ちに寄り添うことが大切だと考えています。
一人ひとりの子が「保育園たのしい」と思える保育を実現していきたいです。
面接官がみるポイント
ズバリ、入社したときのイメージを持っているか?を見ています。
他にもおなじような質問で『もし明日から入社したら、なにをしますか?』と聞いてくる面接官もいました。
見ているポイントは一緒です。
5:1年後、3年後のキャリアプランを具体的に教えてください。
1年後、3年後のキャリアプランはありますか?あれば教えてください。
キャリアプランの例文
1年後には後輩を育成できる人材を目指します。
というのも、入社した時期が近いからこそわかる部分もあると思うので。
3年後にはリーダー業務、機会があれば “主任” にも挑戦したいです。
また、将来は園長になりたいと考えています。保育の知識を深めながら、自分の影響の輪を広げて『スタッフからも信頼される保育士』を目指します。
面接官が気になるポイント
キャリアプランは『ミスマッチ』を防ぐために聞きます。
なぜなら1年後、3年後には役職についてもらいたいから。
- 結婚の予定がある
- 将来は保育事務に興味がある
- たくさんのことを経験したい
(具体性に欠ける)
企業は「長く働いて、リーダーになってくれる人」を求めています。
実際に主任や園長の求人はたくさんあるので、気になった方はチェックしてくださいね。
6:逆質問
最後に、質問はありますか?
逆質問の例文
はい。2点あります。
1点目は、研修についてです。
ベネッセのホームページには『研修が充実してる』と書いてありました。
やはり、自社が作成した研修なのでしょうか?
それとも、外部の研修が多いのでしょうか?
解説
将来は研修ができるくらい知識を深めるとアピールする。
自社の研修があれば任せてもらえるように頑張る。
外部の研修がメインなら自社でも展開できるようにしたい。
最後に伝える逆質問
逆質問の例文②
2点目は “面接官の00さん” に質問です。
本日はありがとうございました。
こんなことを聞くのは失礼かもしれませんが…
とっても話しやすかったので聞かせてください!
なぜ、ベネッセの保育園に入社しようと思ったのですか?
解説
最後は『面接官に興味がある』ことをアピールしましょう。
人間は、自分に興味を持ってくれる人に”好意”を持ちます。
面接の最後は、あなたのことをもっと知りたい。とアピールすると、いい感じに盛り上がって終わりますよー!
内定辞退も考えよう【人生を大きく左右します】
ここまで『ベネッセの保育園に転職する例文』を紹介しましたが、、、
内定辞退のこと、考えていますか?
面接で『なんか違うな…』と感じたら、内定辞退も検討しましょう。
当たり前ですが、転職は人生を大きく変えます。
- ツイートを紹介
「よく分かんないけど、これでいいや」という思考放棄は、ショボい案件なら問題ないけど、住宅ローンとか転職活動みたいな人生を大きく左右する案件なら、やらない方がいいですよ。
しっかり調べて、納得するまで突き詰める。じゃないとカモにされて人生半分くらい食われます。
フォロワー13万人のインフルエンサー(クロネコ屋さん)のツイートです。
上記の通りでして、面接終わりにモヤモヤするなら辞退も考えましょう。
じゃないと、人生を棒に振ってしまいますよ。
内定辞退は転職エージェントのススメ
内定を辞退するときは、転職エージェントを使うのがおすすめです。
なぜなら、めんどうな電話やメールのやりとりを代わりにやってくれるから。
実際にぼくが体験したことですが、『保育園は国の補助金で運営してるから、辞退は困る』と言われました。。。
時間がない中で面接した保育園とモメるのは……正直キツいです。
無料なので、転職エージェントをうまく活用してくださいね。
保育士の転職!面接は簡単です
この記事で紹介した面接のポイントを参考にすれば、大手の保育園にサクッと転職できますよ!
- 9割の面接はこの流れ
- :自己紹介
→あいさつ。1分くらいで簡潔に! - :転職理由
→今の保育園よりも、00保育園の方が自分のやりたい保育とマッチしてる - :志望動機
→長く働き続けることを伝える - :もし入社したら、どんな保育したいですか?
→初出勤の日をイメージしてこたえる - :1年後、3年後のキャリアプラン
→リーダー、主任になりたいと伝える - :逆質問
→面接官に興味を示す。さいごに盛り上がりを演出する
内定をもらうコツは、面接官に『そんなに内の保育園で働きたいんだね…』と思ってもらうこと。
しかし、やる気と熱量だけでは伝わらないので『面接官が気になるポイント』を理解して、説得力のある受け答えをしていきましょう!
この記事では『ベネッセの保育園』を例にしましたが、面接で聞かれる内容は転職エージェントが事前に教えてくれます!!!
無料で使えるので、登録しないと損ですよ。
最後に:面接で失敗しないコツ
保育士の転職面接では『職務経歴書』がかなり重要です。
というのも、面接ではあなたの保育観をみられているから。
面接官は職務経歴書に沿って、あなたが保育で大切にしてきたことや、これまでの経験を深掘りしてきます。
なので、面接で失敗しないためにも職務経歴書のクオリティは重要ですね。
年収が30万円上がる職務経歴書をプレゼント
以下では年収が30万円アップした職務経歴書の書き方を紹介しています。
ほかにも面接で使える転職理由の例文もあるので、ぜひご覧ください。
1年前のぼくは、ブラック保育園で消耗してました。
忙しい保育士の気持ちはよくわかるので、時間をかけずにサクッと転職してくださいね!